募集など
- 令和7年度川崎市「水たまキッズ」を募集します![2025年4月25日]新着
「水たまキッズ」を10名募集します。
遊び、学ぶ機会を通して多摩川の自然環境の豊かさや保全の重要性について理解を深めていきます。
全8回の年間を通した活動に参加いただける小学校4・5年生の皆さまからの御応募をお待ちしています。 - 【事業候補者決定】多摩川河川敷(登戸地区)における新たな利活用に向けた社会実験の事業者募集について(令和7年度)[2025年3月17日]
- 【事業候補者決定】多摩川河川敷駐車場運営事業者を募集します![2025年2月14日]
- 【特定結果】「多摩川見晴らし公園周辺における民間活力導入検討調査業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について[2025年1月27日]
- 多摩川河川敷の利活用に向けた社会実験における事業者の募集について(令和3年度)【募集は終了しました】[2024年6月20日]
丸子橋周辺の多摩川河川敷を活用した賑わい創出に資する事業を募集しています。
- 【募集終了】川崎市多摩川丸子橋河川敷のにぎわい創出に向けた新たな利活用事業に関する事業者募集について[2024年3月22日]
- 令和6年度二ヶ領せせらぎ館運営等業務委託及び大師河原水防センター運営等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について[2024年2月28日]
二ヶ領せせらぎ館運営等業務委託、大師河原水防センター運営等業務委託について、公募型プロポーザル方式により令和6年度の事業者(公共的団体)を募集します。
- 多摩川サイクリングコースの愛称決定について[2023年11月22日]
- 多摩川丸子橋周辺河川敷の新たな利活用に向けた社会実験について(令和3年度)[2023年4月4日]
多摩川の丸子橋周辺河川敷には多くの人がバーベキューに訪れていますが、一方では、多様な市民ニーズに対応した賑わいの創出が求められていることから、河川敷の新たな利活用の可能性を検討するため、社会実験を実施します。
- 多摩川河川敷の利活用に向けた社会実験における事業者の募集について(令和5年度)【募集は終了しました】[2023年3月20日]
- 多摩川河川敷の利活用に向けた社会実験における事業者の募集について(令和4年度)【募集は終了しました】[2022年7月24日]
- 令和4年度多摩川丸子橋河川敷における民間活力導入検討調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について[2022年5月18日]
- 多摩川河川敷の利活用に向けた社会実験の事業候補者が決定しました[2020年7月3日]
