現在位置:

よくある質問(FAQ)
リサイクル
- 古着類の排出方法を知りたい。[No.29640](2018年05月23日)
- 家庭から出る、金属を含んだごみの出し方について知りたい[No.13355](2019年04月01日)
- 資源物やごみの収集日について知りたい[No.13334](2021年02月25日)
- 家電リサイクル法の家電4品目の処理方法について知りたい。[No.13363](2013年04月27日)
- 家庭から出る古紙類(新聞・雑誌・ダンボール等)、古布類(古着・古布等)、生きびん(リターナブル瓶)等の排出方法について知りたい。[No.13404](2019年04月01日)
- ごみの分別について知りたい。[No.13351](2019年04月01日)
- 資源物の出し方について知りたい。[No.13361](2019年04月01日)
- ごみに関するパンフレットの入手方法を知りたい。[No.96756](2018年03月30日)
ごみに関するパンフレットの入手方法について
- リサイクル自転車の取り扱い店について知りたい。[No.13420](2018年07月27日)
- 建設リサイクル法の届出方法を知りたい。[No.12031](2020年11月02日)
- 電動生ごみ処理機や生ごみコンポスト化容器などの助成金について知りたい。[No.13403](2013年07月18日)
- 事業所や店舗から出るごみはどのように処理すればよいですか。[No.124393](2021年01月15日)
- 建設リサイクル法に関する問い合わせ窓口を知りたい。[No.12033](2020年11月02日)
- 台風の接近に伴って、ごみ収集が中止になることはありますか。[No.119541](2020年07月22日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

