外国人窓口相談(多文化共生総合相談ワンストップセンター)(Information Desk for Foreign Residents)
1 内容
外国人市民の皆様などが、毎日の生活で困っていることや悩んでいることの相談を、無料でお受けします。
お気軽に御相談ください。(プライバシーは守ります。)
2 相談対象者
外国人市民の皆様など
3 相談員
川崎市国際交流センターの相談員
4 相談窓口
川崎市国際交流センターでお受けします。
川崎市国際交流センター 相談専用ダイヤル(電話044-455-8811)
言 語 | 曜 日 | 時 間 |
日本語 | 月~土 | 10:00~12:00 13:00~16:00 |
英語 | 月~土 | |
中国語 | 火・水・金 | |
韓国・朝鮮語 | 火・木 | |
ポルトガル語 | 火・金 | |
スペイン語 | 火・水 | |
タガログ語 | 火・水 | |
ベトナム語 | 火・金 | |
タイ語 | 月・火 | |
インドネシア語 | 火・水 | |
ネパール語 | 火・土 |
5 受付方法
川崎市国際交流センターにお越しいただくか、お電話で御相談ください。
住所:中原区木月祗園町2番2号 電話:044-455-8811(相談専用ダイヤル)
お問い合わせ先
川崎市国際交流センター 電話044-455-8811
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

