その他(神奈川県・神奈川県警察など)の情報
- 公開日:
- 更新日:
神奈川県庁ホームページ
神奈川県庁くらし安全交通課のホームページです。
関係条例や自主防犯団体に関する情報があります。
関連記事
- 神奈川県 かながわの地域防犯ホームページ外部リンク
神奈川県の防犯にかかわる施策、事業などはこちらからご覧ください。
神奈川県警察ホームページ
神奈川県警察では、さまざまな防犯に関する情報や統計、また振り込め詐欺対策として、ツイッターを使用した情報発信を行っています。ぜひご活用ください。
関連記事
- 神奈川県警察ホームページ外部リンク
神奈川県警察ホームページのトップページのリンクです。
- 神奈川県警察本部生活安全総務課犯罪抑止対策室のX(エックス)外部リンク
防犯に関する情報や、各種防犯イベントに関する情報等を発信しています。
- 神奈川県警察 犯罪統計のページ外部リンク
神奈川県警察ホームページで犯罪統計などを掲載しています。
神奈川県内、東京都内で発生した犯罪・不審者情報の配信について
神奈川県内、東京都内で発生した犯罪や不審者の情報の入手方法については、下記リンク先を参照してください。
関連記事
- 神奈川県警察 ピーガルくん 子ども安全メール外部リンク
神奈川県警察では、子どもを犯罪から守るための情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。
- 警視庁 防犯アプリ Digi Police外部リンク
東京都内で発生した犯罪・不審者の発生情報等をお知らせする警視庁公認の防犯アプリです。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部地域安全推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2284
ファクス: 044-200-3869
メールアドレス: 25tiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号55610