現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 届出・手続き・相談
- 相談窓口
- 川崎市消費者行政センター
- かしこい消費者になろう!動画で学ぼう!
- 消費者市民社会とは
- 教えて!てるみ~にゃ 消費者が地球のためにできること(再生可能エネルギー編)【動画】のテキスト情報

教えて!てるみ~にゃ 消費者が地球のためにできること(再生可能エネルギー編)【動画】のテキスト情報
家庭でいろいろな電気を利用しているイメージ。
てるみ~にゃが「家庭のエネルギーをかしこく選ぼう」と問いかける。
いいカモもねこかぶりも「エネルギーを選ぶ?」と疑問をもった様子。
エネルギーを作るときに二酸化炭素が出ている様子や温暖化で暑くて困っている地球の姿を見ながら、てるみ~にゃが「エネルギーによっては、大量のCO2が発生するよ」という。
いいカモは「そうなの?!」とショックを受ける。
てるみ~にゃは、地球温暖化の解決策として、「再生可能エネルギーはいかが?」と提案する。
太陽光、風力、水力、バイオマスなどの発電のイメージを例示。
ねこかぶりが「節電もお忘れなく!」とメッセージを送る。
環境に配慮して消費行動を行う「消費者市民社会」の考え方の具体例です。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局産業政策部消費者行政センター
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
電話:044-200-3864
ファクス:044-244-6099
メールアドレス:28syohi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

