ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

ウエスト(西)ナイル熱の予防のために

  • 公開日:
  • 更新日:

ウエストナイル熱とは?

  • ウエストナイルウイルスによる感染症であるウエストナイル熱(脳炎)は、従来アフリカ、ヨーロッパ、西アジアでの発生が報告されてきました。
  • 日本ではそれほど注目されていませんでしたが、患者発生のなかったアメリカ合衆国で1999年に初めてウエストナイル熱患者が報告され、日本でも2005年に初めてウエストナイル熱患者が報告されました。
  • 2003年にはアメリカ合衆国で1万人近い患者発生と、260人を超える死亡者が、カナダでは1,100人を超える患者と10人の死亡者が出るなどの広がりをみせました。
  • このため、アメリカ等と往来の多い日本でも一旦この病気が発生すると広範囲に拡がる可能性があり、注意が必要となっています。

どのように感染するのでしょうか?

  • ウエストナイルウイルスは、鳥と蚊の間で感染が繰り返され、ウイルスを持った蚊に刺されることで人に感染し、発熱や脳炎を引き起こします。
  • ウイルスを運ぶ蚊は主にイエカとヤブカの仲間ですが、日本では、日本脳炎ウイルスを運ぶアカイエカやヒトスジシマカなどがウイルスを感染させ得る蚊であると考えられています。
  • 通常、鳥を介さず人から人、人から蚊への感染はありません。

これから海外に行かれる方の予防方法は?

ウエストナイル熱が流行している地域に旅行する時は、次のことに注意しましょう。

  • 蚊にさされないようにする
  • 露出している皮膚への虫除け剤の使用
  • 戸外へ出るときは、できる限り長袖、長ズボンを身につける

症状や治療について

  • ウエストナイルウイルスに感染した蚊に刺されても、すべての人が感染するとは限らず、また、感染したとしても症状が出るのは2割程度です。

潜伏期間

感染後、症状が出るまでの期間は、2~14日(通常2~6日)です。

症状

  • 突然の発熱(39度以上)で発症し、発熱は3~6日間程度続きます。
  • 頭痛、筋肉痛や、時に発疹、リンパ節の腫れがみられますが、症状は比較的軽く、発症後1週間以内で回復します。
  • ウエストナイル脳炎になり重症化すると、激しい頭痛、意識障害、痙攣、筋力低下、麻痺などを示し、まれに後遺症が残ることもあります。
  • 重篤な症状を示すのは、感染した人の約1%といわれ、主に高齢者です。重症患者の3~15%が死亡するといわれています。

治療

現在特効薬はなく、症状を軽減する治療(対症療法)が中心となります。

川崎市のウエストナイル熱患者の発生について

平成17年、市内医療機関からウエストナイル熱患者発生について届出がありました。
患者は、米国・ロサンゼルスに滞在中、帰国前夜から症状を呈し、医療機関を受診しました。その後、患者は回復しています。
医療機関で患者から採取した検体を国立感染症研究所へ送付し、ウエストナイルウイルスIgM抗体検査の結果、陽性となったため上記の届出をしました。
患者は、米国・ロサンゼルスにおいて蚊に刺されており、潜伏期間及び米国、特にカリフォルニア州での平成17年の流行状況から考えると、米国・ロサンゼルスにおいて蚊に刺されたことでウエストナイルウイルスに感染したものと考えられます。
通常鳥を介さずに人から人への感染及び人から蚊への感染はありませんので、患者から直接感染が広がることはありません。

川崎市のウエストナイル対策

1 媒介蚊の捕集及びウイルス検査の実施

川崎市では、毎年蚊の発生時期に合わせ、蚊の捕集調査を実施し、健康安全研究所にてウイルス保有の有無を確認しております。

平成26年度以降の検査結果並びに平成28年度の実施場所は

川崎市内の蚊捕集調査結果を御覧ください。

※平成14年(2002年)の事業開始以降、川崎市内で、蚊が媒介する感染症のウイルスが検出されたことはありません。

2 早期流行予測のための対策

ウエストナイル熱は、多くの鳥類、哺乳類、更には爬虫類に感染することが報告されており、中でも鳥類は感受性が高く、アメリカにおける流行にでは、アメリカカラスに代表されるカラス科の鳥で死亡率が高いことが報告されています。
そのため、海外における発生動向に注視するとともに、カラス等の異常死を探知した場合には、関係部署と連携し必要に応じてウイルス検査を実施することとしています。

普段から蚊の発生を防ぐようにしましょう

蚊は、バケツ、植木鉢の水受け、空き缶、家庭内雨水ます、古タイヤなど、ちょっとした水溜りにも卵を産むので、これらの水はこまめに取り替える、空にする、ふたをするなどして蚊の発生を減らすよう普段から心がけましょう。

感染症相談窓口

川崎区役所衛生課 044-201-3223
幸区役所衛生課 044-556-6682
中原区役所衛生課 044-744-3280
高津区役所衛生課 044-861-3321
宮前区役所衛生課 044-856-3265
多摩区役所衛生課 044-935-3310
麻生区役所衛生課 044-965-5163
健康福祉局保健所感染症対策課 044-200-2441

  • 相談受付時間 平日 8時30分~12時、13時~17時00分