川崎市内における地域密着型サービスの利用について
介護保険制度における地域密着型サービスは、住み慣れた地域での高齢者の生活を支えるためのもので、原則として、サービス事業所が所在する市町村の住民のみが利用できるサービスです。
このため、川崎市では、川崎市民の適切な利用が確保されるよう、次のような運用を行っています。
川崎市内における地域密着型サービスの利用について(令和4年8月1日改正)
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局 長寿社会部 高齢者事業推進課 事業者指定係
044-200-2469(内線32650)認知症対応型共同生活介護等
044-200-2544(内線32651)認知症対応型通所介護、地域密着型通所介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護等
044-200-2633(内線32431)地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護等
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

