中部リハビリテーションセンター
- 公開日:
- 更新日:
中部リハビリテーションセンター
川崎市では、市民の皆さんのできるだけ身近な場所で専門的な支援を提供するために、市内3ヵ所に地域リハビリテーションセンターを設置しています。
中部リハビリテーションセンターでは、中部地域支援室・中部在宅支援室・中部日中活動センター・中部地域生活支援センターを官民協働で一体的に運営しています。対象エリアは中原区・高津区・宮前区です。
1 中部地域支援室(運営:川崎市)
電話:044ー750-0686 ファクス:044-750-0671
中部在宅支援室(運営:社会福祉法人川崎市社会福祉事業団)
電話:044ー750-1212 ファクス:044-750-1220
3次相談機関として、ケアマネージャーや障害者相談支援専門員、区役所等が実施する相談支援において必要となる専門的な評価・判定や、サービスを利用する際に必要となる専門的な調整・助言を提供します。また、障害者更生相談所及び精神保健福祉センターとしての相談・判定機能を有します。
身体・知的・精神それぞれの障害及びライフスタイルに応じて最適な生活を獲得・維持できるよう、専門職が直接生活の場を訪問するなど、きめ細やかな支援を行います。本人や家族の意向や生活状況を的確に把握した上で、ニーズに即した支援を効果的に提供できるようにすることで、地域における生活の質の向上を目指します。
実施内容:相談支援、在宅リハビリテーションサービス事業、福祉用具の評価支援、補装具作成事業(補聴器に関しては南部リハビリテーションセンターが全市を担当)、姿勢保持装置作成事業、研究・研修・普及啓発事業
2 中部日中活動センター(運営:社会福祉法人川崎市社会福祉事業団)
電話:044ー863-9337 ファクス:044-863-9338
利用される方一人ひとりが地域社会において豊かで充実した生活を送れることを目指し、支援します。それぞれの方のニーズに応じて、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスを提供しています。中部リハビリテーションセンター内外の関係機関と連携し、支援の充実を図ります。
実施内容:生活介護、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援B型
3 中部地域生活支援センターはるかぜ(運営:社会福祉法人川崎聖風福祉会)
電話:044-750-8908 ファクス:044-788-8831
「ゆったり、のんびり、おだやかに。ここで自分を再発見」をテーマに精神障害のある方の日中活動を応援します。利用される方一人ひとりが自分らしい時間の過ごし方を見つけられるよう、支援の輪を広げていきます。
実施内容:地域活動支援センターA型事業、地域移行・定着支援体制整備事業、一般相談支援及び特定相談支援事業、交流促進事業(会議室運営)
交通アクセス
≪住所≫
中原区井田3-16-1
≪電車・バスでお越しの場合≫
東急東横線日吉駅からバスで「さくらが丘」行きに乗車し「さくらが丘」下車 徒歩5分
JR 新城駅からバスで「綱島駅」行きに乗車し「蟹ヶ谷」下車 徒歩15分
JR 武蔵小杉駅東口から「中央療育センター前(井田病院経由)行きに乗車し「中央療育センター前」下車 徒歩3分JR 武蔵溝ノ口駅からバスで「蟹ヶ谷」行きに乗車し「蟹ヶ谷」下車 徒歩15分
≪お車でお越しの場合≫
尻手黒川道路「井田病院入口」の交差点を【川崎方面】からは左折、【溝口方面】から右折です。「中原老人福祉センター入口」を右折し、道なりに坂を上がります。「桜の風」と「中央療育センター」の間の道を左折し、グラウンドに沿って坂を下り、体育前を右折してください。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター中部地域支援室
住所: 〒211-0035 川崎市中原区井田3-16-1
電話: 044-750-0686
ファクス: 044-750-0671
メールアドレス: 40rityubu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号127688