中部リハビリテーションセンター井田プールの利用について
- 公開日:
- 更新日:
令和7年度 中部リハビリテーションセンター井田プールの利用について
利用対象者
◎団体利用:事前に行われた利用説明会(今年度は終了しました)・救命士養成講習会を受講された(2年に1度は必須)川崎市の障害児・者関係機関、障害のある方やその介助者などで構成されるサークル・団体(学齢児童以上)
◎個人利用:川崎市在住・在勤・在学の障害児・者とその付添い者
個人利用は、プール利用前に登録申請書を提出いただき、利用許可証(プールカード)の発行を受けてください。登録申請時には、障害者手帳や受給者証を御持参ください。(8/22まで随時受付けています。第2・4水曜日は受付ができません。)


プール開催状況
利用の中止等があった場合は、ホームページでお知らせいたします。
開催状況に変更がある場合はこちらに情報を掲載します。ご利用の際には情報をお確かめのうえ、お越しください。
団体及び個人利用の皆様へ
個人利用は、受付にてプール利用許可証(プールカード)を提出してください。
今年度のプール利用可能期間(下記の休館日を除く)
7月19日(土)~8月22日(金)
午前 9:30~11:30
午後 1:00~3:00
休館日
7月23日(水)、8月13日(水)
*7月20日(日)10:30~11:30
*7月27日(日)10:30~11:30
*8月3日(日)10:30~11:30
*8月10日(日)10:30~11:30
*8月17日(日)10:30~11:30
空き枠予約について
利用説明会へ御出席いただいた団体を対象に、空き枠について随時予約を受け付けます。
(空き状況により希望枠数を制限させていただくことがあります)
電話にて仮予約後、(様式2-2)利用申請書を提出してください。
*井田体育館TEL : 044-754-4566
プール 空き状況(7月7日以降掲載予定)
≪7月≫
≪8月≫
随時更新いたします。
個人利用について ≪随時受付中≫
個人利用は予約制ではありませんが、個人用遊泳エリアのみの利用となります。
井田体育館窓口で申し込み、プール利用許可証(プールカード)の発行を受けて利用時に提出してください。
くわしくは以下の案内資料を御確認ください。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター中部地域支援室
住所: 〒211-0035 川崎市中原区井田3-16-1
電話: 044-750-0686
ファクス: 044-750-0671
メールアドレス: 40rityubu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号140698
