スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

川崎市がん検診登録医療機関向け情報提供

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月10日

コンテンツ番号138572

川崎市がん検診等委託事業実施要綱

 川崎市では、がんの早期発見を図るため、がん検診を行うことにより、市民の健康保持及び向上を目指しています。がん検診を行うにあたり、本市では要綱を定めており、本市登録医療機関は次の要綱を一読いただき順守をお願いいたします。

川崎市がん検診精密検査紹介状

 本市のがん検診の結果が「要精密検査」の方に対しては、速やかに自院により精密検査を実施するか、他院を紹介し、速やかに精密検査を受けるように指導してください。

 また、精密検査を他院で実施する場合には「川崎市がん検診精密検査紹介状(第7号様式)(DOC形式,31.00KB)」を作成し、「精密検査結果報告書(第6号様式)」、精密検査結果報告用封筒と共に受診者に手渡し、がん検診の結果票と合わせて精密検査医療機関へ提出するように説明してください。

帳票等の発注

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局保健医療政策部 健康増進担当
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館12階
なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2431
ファクス:044-200-3986
メールアドレス:40kenko@city.kawasaki.jp