子どものための教育・保育給付費等の請求
川崎市子どものための教育・保育給付費等の電子申請
【重要なお知らせ】
本手続は、新たな電子申請システムの導入等に伴い、令和5年2月19日にネット窓口かわさきによる新規受付を終了しました。詳細は特設ページをご確認ください。

オンライン手続
- 施設・事業所給付費等申請外部リンク
根拠となる条例・規則・要綱等:川崎市保育所子どものための教育・保育給付費等支給要綱等
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
【オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)】
川崎市子どものための教育・保育給付費等の請求ソフトは、平成27年4月から特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業を行う事業者の皆様にお配りしています。
請求ソフトはこちら(ZIP形式,7.76MB)
バージョン情報はこち(CSV形式,36.00byte)
請求の内容や請求ソフトについてのお問い合わせは、川崎市子ども・子育て支援事務処理センター(044-233-1140)までお願いいたします。
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局保育・幼児教育部保育第1課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2662
ファクス:044-200-3933
メールアドレス:45hoiku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

