衆議院小選挙区の区割りが変更されました(平成29年)
- 公開日:
- 更新日:

衆議院小選挙区の区割りの改定等について
衆議院議員選挙区画定審議会設置法及び公職選挙法の一部を改正する法律の一部を改正する法律(区割り改定法)が平成29年6月16日に公布、平成29年7月16日に施行されたことに伴い、衆議院小選挙区選出議員選挙の選挙区の区割りが一部変更されました。
本市では、中原区の井田三舞町、井田杉山町が第10区から第18区に編入され、宮前区の神木本町1~5丁目が第18区から第9区に編入され、川崎市の衆議院議員の選挙区(小選挙区)の区割りは次のとおりとなりました。
選挙区 | 旧選挙区区域 | 新選挙区区域 |
---|---|---|
第9区 | 多摩区、麻生区 | 宮前区の一部区域(神木本町1~5丁目)、 多摩区、麻生区 |
第10区 | 川崎区、幸区、 中原区の丸子・小杉・住吉・玉川の各地区の区域(新丸子町、新丸子東1~3丁目、丸子通1~2丁目、上丸子山王町1~2丁目、上丸子八幡町、上丸子天神町、小杉町1~3丁目、小杉御殿町1~2丁目、小杉陣屋町1~2丁目、等々力、木月1~4丁目、西加瀬、木月祗園町、木月伊勢町、木月大町、木月住吉町、苅宿、大倉町、市ノ坪、今井上町、今井仲町、今井南町、今井、今井西町、井田1~3丁目、井田三舞町、井田杉山町、井田中ノ町、上平間、田尻町、北谷町、中丸子、下沼部、上丸子、小杉) | 川崎区、幸区、 中原区の一部区域(新丸子町、新丸子東1~3丁目、丸子通1~2丁目、上丸子山王町1~2丁目、上丸子八幡町、上丸子天神町、小杉町1~3丁目、小杉御殿町1~2丁目、小杉陣屋町1~2丁目、等々力、木月1~4丁目、西加瀬、木月祗園町、木月伊勢町、木月大町、木月住吉町、苅宿、大倉町、市ノ坪、今井上町、今井仲町、今井南町、今井西町、井田1~3丁目、井田中ノ町、上平間、田尻町、北谷町、中丸子、下沼部、上丸子、小杉) |
第18区 | 中原区の大戸地区の区域(宮内1~4丁目、新城、上新城1~2丁目、新城1~5丁目、新城中町、下新城1~3丁目、上小田中1~7丁目、下小田中1~6丁目)、 高津区、宮前区 | 中原区の一部区域(宮内1~4丁目、新城、上新城1~2丁目、新城1~5丁目、新城中町、下新城1~3丁目、上小田中1~7丁目、下小田中1~6丁目、井田三舞町、井田杉山町)、 高津区、 宮前区の一部区域(菅生ケ丘、水沢1~3丁目、潮見台、初山1~2丁目、菅生1~6丁目、犬蔵1~3丁目、平1~6丁目、五所塚1~2丁目、けやき平、南平台、白幡台1~2丁目、神木1~2丁目、馬絹、馬絹1~3丁目、小台1~2丁目、土橋1~7丁目、有馬1~9丁目、東有馬1~5丁目、野川の一部(高津区の区域に属する区域を除く。)、宮崎、宮崎1~6丁目、宮前平1~3丁目、鷺沼1~4丁目、梶ケ谷) |
衆議院議員選挙小選挙区図(総務省作成)
関連記事
- 総務省ホームページ外部リンク
法改正の内容等について、ご覧いただけます。
お問い合わせ先
川崎市選挙管理委員会事務局選挙部選挙課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3425
ファクス: 044-200-3951
メールアドレス: 91senkyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号86931
