議会かわさき 第93号-企画記事 かわさき市議会へ行こう!
- 公開日:
- 更新日:
VOL6.市議会カレンダー~1年間のサイクル~
川崎市議会には年4回定期的に開催される「定例会」と、必要に応じて開かれる「臨時会」があります。市議会では、いつ、どのような内容の審議を行っているのでしょうか。議会の1年間のサイクルを紹介します。
第1回定例会
新年度の予算を決める定例会です。市長が主な重要施策などの「施政方針」を表明したのち、提案した予算などについて説明します。その後、各会派による代表質問を行います。予算は予算審査特別委員会※1での審査を踏まえ、定例会最終日に賛成か反対かの意見を述べる討論を経て、採決を行います。
※1予算審査特別委員会
代表質問が終わったのち、全議員が委員となる特別委員会が設置されます。ここで、川崎市の予算の使い方(収入と支出)について話し合います。
第2回定例会
市長が提案した議案や市政一般について代表質問を行います。その後、議案などは常任委員会に付託され、最終的に本会議で採決されます。
また、行政全般に対する一般質問も行います。
常任委員会
本会議で提案された議案などは「総務」「市民」「健康福祉」「まちづくり」「環境」の5つの委員会のどれかに内容に応じて付託されます。
委員会では審査を行い、委員会として賛成か反対かを決定します。その後、本会議では各委員長が審査結果を報告します。
代表質問
各会派を代表する議員が、市長から提出された議案(条例などの重要な案件)や市政一般(市政に関するさまざまな出来事や課題)について質問します。
一般質問
第2・4回定例会の終盤に4日間実施されます。個々の議員が行政全般にわたり、市の事務の執行状況や将来の方針などについて質問します。
1日当たり12~14人程度の議員が行っています。
第3回定例会
市長は条例などの議案のほか、前年度の決算をまとめ、議会に提出します。各会派による代表質問を行ったのち、決算議案は決算審査特別委員会※2で審査され、その結果を踏まえて決算を認定するかどうかの採決を行います。
※2決算審査特別委員会
代表質問が終わったのち、監査委員に就いている議員2人を除く議員が委員となる特別委員会が設置されます。
第4回定例会
第2回定例会と同様に、市長が提出した議案や市政一般について、代表質問、採決、一般質問を行います。
こんなところが かわさき市議会
閉会中も活発に活動
川崎市議会では、年4回の定例会会期中以外でも、常任委員会を開き活動しています。閉会中は、市民から寄せられた請願・陳情などについて、現地視察で実態
を調査するなど、きめ細やかな審査を行っています。
また市の事業について質問や要望を行い、市民の声を反映するよう努めています。
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号36703