ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

議会かわさき 第95号-代表質問(用語の解説)

  • 公開日:
  • 更新日:

 本文中の用語について解説します。なお、取り上げた用語の横に(★)を付けています。

P1、P2

(★1) ジョンズ・ホプキンス大学病院

姉妹都市である米国・ボルティモア市にあります。小児センター内に児童虐待対応専門センターを設置しており、24年10月に議員視察団が視察しました。

P2

(★2)包括外部監査

市長が会計年度ごとに公認会計士など特定の個人と包括外部監査契約を締結し、監査人が市や関連団体に対し、特定のテーマで監査を行う制度です。

(★3)認定こども園

18年10月にスタートした制度で、幼稚園と保育所の長所を生かした施設です。

(★4)子ども・子育て関連3法

24年8月に可決・成立した「子ども・子育て支援法」、「就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律」、「子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」のことです。

(★5)ゲートキーパー

悩んでいる人に気付き、声をかけ、話を聞いて必要な支援につなげ、見守る人のことです。

(★6)総務省が示す基準モデル

地方公共団体では現金収支に着目した「現金主義・単式簿記」が基本ですが、「発生主義・複式簿記」を基本とする企業会計的手法を取り入れ、固定資産の再評価を一括して行う「基準モデル」を総務省が公表しました。

お問い合わせ先

川崎市議会局総務部広報・報道担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3377

ファクス: 044-200-3953

メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号45356