麻生区スポーツ・健康ロード
麻生区スポーツ・健康ロード
概要
麻生区では、平成24年度に区制30周年を記念して、「麻生区スポーツ・健康ロード整備事業」を実施し、ジョギングやウォーキングに活用していただくため、柿生駅から栗平駅までの片平川沿い(片道約3.1キロ)に案内看板3基、距離表示プレート10枚、橋名板9枚を設置しました。
また、一層活用していただくため、休憩用ベンチ、花壇などを設置し、ジョギングやウォーキングの環境整備を行ってきました。
橋名について
この整備事業に合わせて、地元の片平町内会では片平川にかかる15の橋のうち9つの橋の名前を募集し、審査・選定を行いました。区では決定した橋名の橋名板を設置しました。
スポーツ・健康ロードの写真
スポーツ・健康ロードの周辺地図
周辺地図
柿生駅前(PDF形式, 124.93KB)
全体地図及び柿生駅前拡大地図
栗平駅前(PDF形式, 131.32KB)
全体地図及び栗平駅前拡大地図
麻生区スポーツ・健康ロードマップ
「スポーツ・健康ロード」周辺の見どころや区内のスポーツ施設を盛り込んだマップを作成しました。マップを持って自然あふれる川沿いの道でウォーキングを楽しみ、健康増進を図ってみてはいかがでしょうか?
マップは下記のPDFでご覧いただけます。また、麻生区役所(2階ロビー、地域振興課)で配布しています。
お問い合わせ先
川崎市 麻生区役所まちづくり推進部地域振興課 地域スポーツ推進担当
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5223
ファクス:044-965-5201
メールアドレス:73tisin@city.kawasaki.jp