スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

麻生区スポーツ・健康ロード

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2017年9月1日

コンテンツ番号44515

麻生区スポーツ・健康ロード

概要

麻生区では、平成24年度に区制30周年を記念して、「麻生区スポーツ・健康ロード整備事業」を実施し、ジョギングやウォーキングに活用していただくため、柿生駅から栗平駅までの片平川沿い(片道約3.1キロ)に案内看板3基、距離表示プレート10枚、橋名板9枚を設置しました。

また、一層活用していただくため、休憩用ベンチ、花壇などを設置し、ジョギングやウォーキングの環境整備を行ってきました。

橋名について

この整備事業に合わせて、地元の片平町内会では片平川にかかる15の橋のうち9つの橋の名前を募集し、審査・選定を行いました。区では決定した橋名の橋名板を設置しました。

スポーツ・健康ロードの写真

コース上に設置された案内看板の写真
自然あふれる健康ロードの写真
フロンターレ橋の橋名板の写真
コース上に設置された距離表示プレートの写真
フロンターレグラウンドの写真
のどかなスポーツ健康ロードの様子の写真

スポーツ・健康ロードの周辺地図

周辺地図

麻生区スポーツ・健康ロードマップ

「スポーツ・健康ロード」周辺の見どころや区内のスポーツ施設を盛り込んだマップを作成しました。マップを持って自然あふれる川沿いの道でウォーキングを楽しみ、健康増進を図ってみてはいかがでしょうか?

マップは下記のPDFでご覧いただけます。また、麻生区役所(2階ロビー、地域振興課)で配布しています。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 麻生区役所まちづくり推進部地域振興課 地域スポーツ推進担当

〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号

電話:044-965-5223

ファクス:044-965-5201

メールアドレス:73tisin@city.kawasaki.jp