東海道川崎宿一覧
-
01六郷の渡し
(2018年8月3日)
六郷の渡しの解説ページです。
-
02川崎稲荷社
(2022年5月27日)
川崎稲荷社の解説ページです。
-
03万年屋
(2012年10月30日)
万年屋の解説ページです。
-
04真福寺
(2020年7月2日)
真福寺の解説ページです。
-
05田中本陣跡
(2018年8月3日)
田中本陣跡の解説ページです。
-
06一行寺
(2018年8月3日)
一行寺の解説ページです。
-
07宗三寺
(2018年8月3日)
宗三寺の解説ページです。
-
08砂子の里資料館(平成28年に休館しました)
(2021年4月6日)
砂子の里資料館の解説ページです。
-
09中の本陣
(2018年8月3日)
中の本陣の解説ページです。
-
10問屋場跡
(2018年8月3日)
問屋場跡の解説ページです。
-
11川崎市役所(現在は建て替え中)
(2021年4月1日)
川崎市役所の解説ページです。
-
12稲毛神社
(2018年8月3日)
稲毛神社の解説ページです。
-
13旧六郷橋親柱
(2012年10月30日)
旧六郷橋親柱の解説ページです。
-
14佐藤本陣跡
(2018年8月3日)
佐藤本陣跡の解説ページです。
-
15妙遠寺
(2018年8月3日)
妙遠寺の解説ページです。
-
16大徳寺
(2013年3月27日)
大徳寺の解説ページです。
-
17小土呂橋跡
(2018年8月3日)
小土呂橋跡の解説ページです。
-
18教安寺
(2018年8月3日)
教安寺の解説ページです。
-
19京口土居(見附・棒鼻)跡
(2018年8月3日)
京口土居の解説ページです。
-
20芭蕉の句碑
(2018年8月3日)
芭蕉の句碑の解説ページです。
-
21無縁塚
(2018年8月3日)
無縁塚の解説ページです。
-
22夫婦橋(女夫橋)
(2021年3月17日)
夫婦橋の解説ページです。