平成27年度川崎区区民会議 だれもがいきいき暮らす部会
- 公開日:
- 更新日:
![](../images/clearspacer.gif)
概要
地域における見守り活動の充実、子育てを通した世代間交流、外国人市民も暮らしやすいまちづくり等の課題を中心に検討する川崎区区民会議の専門部会です。
![](../images/clearspacer.gif)
過去の開催実績
![](../images/clearspacer.gif)
第6回
平成28年2月17日(水)午後6時30分から7時40分まで
2 開催場所川崎区役所7階第1会議室
3 出席者委員5人
4 議題(1)第5期川崎区区民会議調査・審議課題等について
ア 「だれもがいきいき暮らす部会」審議課題について
イ 「地域における見守り活動」に関する調査報告書について
ウ 第5期川崎区区民会議最終報告書(案)について
エ 審議スケジュールについて
(2)その他
当日資料
会議資料(PDF形式, 358.23KB)別ウィンドウで開く
資料2-1、2-2、3及びその他資料については、添付を省略しています。
会議摘録(PDF形式, 113.80KB)別ウィンドウで開く
![](../images/clearspacer.gif)
第5回
平成28年1月22日(金)午後6時30分から7時50分まで
2 開催場所川崎区役所7階第1会議室
3 出席者委員8人
4 議題(1)第5期川崎区区民会議調査・審議課題等について
ア 審議課題の解決策・手法の検討について
イ 「地域における見守り活動」に関するアンケート調査報告書について
ウ 第5期川崎区区民会議最終報告書(案)について
エ 審議スケジュールについて
(2)その他
当日資料
会議資料(PDF形式, 363.05KB)別ウィンドウで開く
資料2~3及びその他資料の添付は省略しています
会議摘録(PDF形式, 117.81KB)別ウィンドウで開く
![](../images/clearspacer.gif)
第4回
平成27年11月10日(火)午後6時30分から8時30分まで
2 開催場所川崎区役所7階第1会議室
3 出席者委員8人
4 議題(1)第5期川崎区区民会議調査・審議課題等について
ア 審議課題の解決策・手法の検討について
イ 審議スケジュールについて
(2)その他
当日資料
会議資料(PDF形式, 1.87MB)別ウィンドウで開く
※資料2の添付は省略しています。
会議摘録(PDF形式, 166.00KB)別ウィンドウで開く
![](../images/clearspacer.gif)
第3回
平成27年9月8日(火)午後6時30分から8時30分まで
2 開催場所川崎区役所7階第1会議室
3 出席者委員9人
4 議題(1)新たな総合計画素案について
(2)第5期川崎区区民会議調査・審議課題等について
ア 審議課題の解決策・手法の検討について
イ 審議スケジュールについて
(3)その他
当日資料
会議資料(PDF形式, 1.84MB)別ウィンドウで開く
・資料2:「地域における見守り活動」に関するヒアリング報告 ・その他資料:新たな総合計画素案 ・その他資料:みんなで取り組む!見守り活動はじめの一歩 以上の資料については、添付を省略しています。
会議摘録(PDF形式, 151.60KB)別ウィンドウで開く
![](../images/clearspacer.gif)
第2回
平成27年7月7日(火)18時30分から20時30分まで
2 開催場所川崎区役所7階会議室
3 出席者委員8人
4 議題
- 審議課題の解決策・手法の検討について
- 審議スケジュールについて
当日資料
会議資料(PDF形式, 1.27MB)別ウィンドウで開く
参考資料2の添付は省略しています。
会議摘録(PDF形式, 146.13KB)別ウィンドウで開く
![](../images/clearspacer.gif)
第1回
平成27年4月27日(月)18時30分から20時10分まで
2 開催場所川崎区役所7階会議室
3 出席者委員8人
4 議題
- 審議課題の解決策・手法の検討について
- 「地域における見守り活動」実態調査(案)について
- 審議スケジュールについて
当日資料
会議資料(PDF形式, 4.88MB)別ウィンドウで開く
参考資料3については添付を省略しています。 下記の関連記事よりご覧いただけます。
会議摘録(PDF形式, 167.20KB)別ウィンドウで開く
関連記事
- 第5期川崎区区民会議中間報告書
平成26年4月からスタートした第5期川崎区区民会議の1年間の審議内容をまとめた中間報告書です。
関連記事
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3296
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号67450
![](../images/clearspacer02.gif)