令和6年度大人の交通安全自転車教室を実施します!
- 公開日:
- 更新日:

※本日の「大人の交通安全自転車教室」は雨天のため中止となりました

令和6年度大人の交通安全自転車教室(川崎区交通安全子ども自転車大会と合同開催)
自転車は正しく使用すれば便利な乗り物ですが、使い方を間違えると、とても危険な乗り物にもなってしまいます。道路状況を再現したコースを利用し、改めて自転車の交通ルールについて学んでみませんか?
なんと今年はBMXのプロ選手が見本や演技を披露してくれます!!


日時
令和6年10月5日土曜日 午前9時00分から午前11時00分まで(受付は8時30分から)
(小雨決行、なお、荒天により中止の場合は代表者に連絡します。)

場所
川崎市立旭町小学校(川崎区旭町2-2-1)

参加条件
川崎区在住の方(実技講習希望者は自転車持参)

参加費用
無料

申込
代表者が参加申込書を担当へ持参、郵送又はファックス、メール、応募フォームにて申し込んでください。
※今年度の申込みは締切ました。

締切
令和6年9月20日金曜日必着

内容
実技講習、交通安全教育車「ゆとり号」体験、交通安全講話
(実技講習希望者は自転車持参)
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所危機管理担当地域安全
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3134
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61kikika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号167896
