現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 届出・手続き・相談
- 相談窓口
- 川崎市の相談窓口一覧
- 女性・外国人・人権

女性・外国人・人権
-
ハロー・ウィメンズ110番/女性のための総合相談
(2022年8月15日)
女性のための総合相談
-
女性のための個別キャリア相談
(2023年7月12日)
女性の再就職・転職・就労継続に関する相談
- 女性の健康相談(女性コーナー) (2023年1月16日)
-
各区役所における人権相談
(2022年3月29日)
人権問題や人権侵害についてなど
-
人権オンブズパーソン相談 (2014年7月1日)
いじめ、体罰など子どもの権利の侵害とセクハラなど男女平等にかかわる人権の侵害について、相談・救済を行っています。
-
川崎市DV相談支援センター(配偶者等からの暴力被害に関する相談窓口)
(2023年6月15日)
配偶者等からの暴力(DV)被害に関する相談窓口をご紹介します。
-
かわさき人権相談 電話、メールで受け付けています!
(2023年1月24日)
さまざまな人権に関する相談
-
男性のための電話相談
(2022年4月1日)
男性のさまざまな悩み相談
-
外国人窓口相談(多文化共生総合相談ワンストップセンター)(Information Desk for Foreign Residents)
(2022年3月16日)
多言語による日常生活のお困りごとの相談
- DV防止啓発普及動画 (2021年8月25日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

