現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 医療・健康・衛生・動物
- 感染症・インフルエンザ
- 医療機関の皆様へ

医療機関の皆様へ
- 【医療機関の皆様へ】「麻しん」と「侵襲性髄膜炎菌感染症」の届出方法等が平成27年5月21日から変わりました! (2019年7月17日)
- 【医療機関の皆様へ】「急性弛緩性麻痺(急性灰白髄炎を除く。)」が平成30年5月1日から新たに五類感染症に追加されました! (2019年6月12日)
- 【医療機関の皆様へ】感染症法第12条及び第14条に基づく届出基準等が平成28年11月21日から一部変更になりました (2019年6月12日)
- 【医療機関の皆様へ】「後天性免疫不全症候群(HIV感染症を含む)」と「梅毒」の届出様式等が平成31年1月1日から変更されました! (2019年1月1日)
- 感染症患者対応ブラインド訓練について (2018年12月5日)
- 【医療機関の皆様へ】「風しん」と「百日咳」の届出方法等が平成30年1月1日から変わりました! (2018年8月30日)
- 【医療機関の皆様へ】「麻しん」、「風しん」、「侵襲性髄膜炎菌感染症」の速やかな届出と検体採取の方法 (2018年5月30日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

