ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【レシピあり】給食関係者が伝授!バランス食生活の“ワザ”

  • 公開日:
  • 更新日:

食生活の悩みをプロの“ワザ”で解決!

「夜ごはんのメニューが決まらない!」「最近食事がマンネリ気味・・・」「料理が大変!時短テクニックが知りたい。」

などのお悩みはありませんか?区内で給食を作っている方々から、そんな悩みの解決のため普段行っている工夫や、おすすめのレシピを教えてもらいました。プロの“ワザ”で、無理なくバランスのよい食生活を!

食生活の工夫についてのご紹介

こどももおとなも、給食から学ぼう!

中原区内では毎年約150の給食*施設に栄養管理の状況を報告していただいており、それぞれの施設が給食を通して利用者の健康を守っています。栄養管理された給食は、ご家庭での食生活のお手本として、五感で学ぶ教材にもなります。保育園・学校の給食だより、お勤め先の食堂のメニュー表などには、健康や食育に関する情報が載っているものもあります。身近な情報をご自身の食生活にも活用してみてはいかがでしょうか?

* ここで言う「給食」とは、特定の多数の方に継続して提供される食事のことを指します。保育園や学校のほか、病院、高齢者施設、障害者施設、社員食堂などの食事も含みます。