ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

スケアードストレート方式の交通安全教室を開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:

イベント名称

スケアードストレート方式の交通安全教室

イベント概要

交通安全に関するルールの理解や意識を向上し、交通事故の減少を図ることを目的として、スケアードストレート方式※による交通安全教室を10月19日(日)の「なかはら“ゆめ”区民祭」で実施します。
※スケアードストレートとは、スタントマンが交通事故を再現し、恐怖を体感させることにより、自転車の乗り方等ルールとマナーの大切さを学び、事故につながる危険行為を未然に防ぐ教育手法です。

尚、雨天時は【中止】となります。

令和5年度実施 住吉高等学校での様子

開催日時

  • 令和7年10月19日(日曜日)午前10時25分~午前11時30分

    午前9時50分から午前10時10分まで、宮内中学校吹奏楽部によるウェルカム・コンサートが実施されます。

対象者

指定なし

開催場所

郵便番号:211-0051

住所:川崎市中原区宮内4-13-1

施設名:川崎市立宮内中学校 校庭

参加費用

無料

定員

なし

申し込み方法

不要

主催者

宮内中学校区地域教育会議・中原区役所 危機管理担当

問い合わせ先

  • お問い合わせ先1:

    部署名:中原区役所 危機管理担当

    電話番号:044-744-3162

    ファクス:044-744-3346

    メールアドレス:65kikika@city.kawasaki.jp