地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
新しいお知らせ
- 幸区役所保健福祉センターだよりを発行(2021年1月25日)
募集情報
- 講演会 小児科のぼくが伝えたい 最高の子育て~子どものチカラを信じましょう~(2021年1月21日)
報道発表資料
- 「つながる わたしとこのまち」(通称:まちパタ)を発行します(2020年3月31日)
- 幸区役所地域みまもり支援センターと幸図書館が連携し地ケア関連特集コーナーを設置しました!(2020年1月15日)
川崎市要綱
- 「幸区ご近所支え愛事業」実施要綱 (2020年4月1日)
- 日吉おやこであそぼうランド設置運営要綱(2020年4月1日)
- 幸区地域包括ケアシステムネットワーク会議設置要綱(2019年7月1日)
- 幸区地域包括ケアシステム推進本部設置要綱(2019年4月1日)
- 幸区地域包括ケアシステム推進プロジェクト設置要綱(2019年4月1日)
- 「幸区ご近所支え愛事業」推進会議設置要綱(2019年4月1日)
- 幸区地域福祉計画推進会議運営等要綱(2019年4月1日)
- 幸区地域福祉計画推進会議公募委員選考委員会要領(2019年4月1日)
- 幸区災害対策協議会医療救護部会設置要綱(2019年4月1日)
- 幸区こども総合支援ネットワーク会議設置要綱(2019年4月1日)
- 幸区子育て情報誌編集会議設置要綱(2019年4月1日)
- 幸区子育て情報誌編集会議公募委員選考会設置要綱(2019年4月1日)
- 幸区役所地域みまもり支援センター・衛生課職員衛生委員会要綱(2017年3月23日)
- 幸区子育て情報誌編集会議公募委員募集要綱(2015年4月1日)
関連情報
- 保健福祉情報さいわいを発行(2021年1月25日)
- 講演会 小児科のぼくが伝えたい 最高の子育て~子どものチカラを信じましょう~(2021年1月21日)
- 外に飛び出そう!みんなで子育てフェアさいわいスタンプラリーのフォト賞入選作品をご紹介します!(2021年1月7日)
- 講演会 コロナ禍だからこそ、考えよう! ~まちづくりのために今、住民が、専門職が、企業ができること~(2021年1月6日)
- 幸区子育て情報誌 おこさまっぷさいわい 編集会議委員を募集します!(2020年12月25日)
- とびだせ!おでかけぽかぽか ~乳幼児子育て広場~(2020年11月16日)
- おでかけぽかぽか~お外でもっとあそぼうよ!出張青空子育てひろば~(2020年11月11日)
- こども情報ネットさいわい(2020年10月1日)
- 幸区子育て情報誌おこさまっぷさいわい<2020年度版>を配布中(2020年7月1日)
- 日吉おやこであそぼうランド施設利用について(2020年5月25日)
- 幸区ご近所支え愛事業(2020年4月1日)
- 地域のつながりを対話からつくりだすツール【まちパタ】(2020年3月30日)
- 幸区子育て情報誌おこさまっぷさいわい<2019年度版>を配布中(2019年9月25日)
- 幸区地域福祉計画(2018年4月1日)
- 子ども・子育て世代向け「地域包括ケアシステム」啓発リーフレットを作成しました(2017年8月1日)
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1
電話:044-556-6643
ファクス:044-556-6659
メールアドレス:63keasui@city.kawasaki.jp