多摩区役所~緑のカーテン成長記録~(令和元年度)
- 公開日:
- 更新日:
令和元年度 多摩区役所緑のカーテン大作戦
令和元年8月22日(曇り)
ゴーヤは台風に負けず、葉と実を茂らせています。ゴーヤの実も一日見ないだけでどんどん大きくなっています。
さて、ゴーヤの実は随時収穫をしていますが、沢山収穫できた日は、多摩区役所11階「レストランたま」へゴーヤを提供しています。不定期ではありますが、タイミングが合えば小鉢メニューとしてゴーヤ料理が提供されるかも?ぜひレストランにもお立ち寄りください。
※写真は提供メニュー例です。
令和元年8月8日(晴れ)
夏本番となり、ゴーヤはすくすくと育ち、ネット上部まで届く立派な緑のカーテンとなりました。
台風シーズンを迎え少し心配ではありますが、これからもっと葉が生い茂り、実も成ってくれるよう、引き続き見守っていきたいと思います。
令和元年6月17日(晴れ)
ゴーヤの苗を植えて約1か月経ちました。見守り隊員の頑張りのおかげで元気に育ってくれています。
梅雨入り後、天気の優れない日もありますが、今年も立派なカーテンになってくれるよう願います。
令和元年5月15日(晴れ)
毎年恒例のゴーヤによる緑のカーテンづくりが始まりました。今年度も区民ボランティアの方と一緒に苗植えを行いました。
多摩区役所では、ここ数年、職員有志によるゴーヤ見守り隊員を結成し、組織の壁を越えて緑のカーテンづくりを行っています。
成長すると1階アトリウムからも見えるようになります。区役所にお越しの際はぜひご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3147
ファクス: 044-935-3391
メールアドレス: 71kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号107369