多摩区役所~緑のカーテン成長記録~(令和4年度)
- 公開日:
- 更新日:
令和4年8月30日(曇り)
本日は7本のゴーヤを収穫できました。
先週に引き続き、インターンシップの学生が水やり等の管理をしてくれました。
厳しい夏の暑さも落ち着き、涼しくなってきましたが、ゴーヤの収穫はまだまだ続きそうです。令和4年8月22日(晴れ)
ゴーヤの収穫をしました。
苗植えから3か月が経ち、高さが3m程にも成長し、収穫の最盛期を迎えています。
今日は、多摩区にゆかりのある3大学の学生がインターンシップの一環でゴーヤを収穫し、10~20cmの大小さまざまなゴーヤが取れました。
暑い中での作業でしたが、みんなで協力して、楽しく緑のカーテンを育成することができました。
令和4年7月8日(晴れ)
ぐんぐん育ち、あっという間に高さ2m程の「緑のカーテン」になりました!
これから夏本番に向けて、さらに立派なカーテンになってくれることを祈ります。
令和4年6月23日(晴れ)
苗植えから、約1か月が経ちました。
例年と比べて暑い日が続いていますが、 ゴーヤの花も咲き始め、暑さに負けず元気に育っています。
令和4年5月12日(曇り)
毎年恒例のゴーヤによる緑のカーテンづくりが始まりました。今年も区民ボランティアの方と一緒に苗植えを行いました。
多摩区役所では、職員有志によるゴーヤ見守り隊員を結成し、組織の壁を越えて緑のカーテンづくりを行っています。
成長したカーテンは、1階アトリウムから見上げると見えるようになります。区役所にお越しの際はぜひご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3147
ファクス: 044-935-3391
メールアドレス: 71kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号140069