5 第2期実行計画の要件(3)
- 公開日:
- 更新日:
1 新総合計画「川崎再生フロンティアプラン」の趣旨
2 総合計画の構成
3 川崎市基本構想(1)
3 川崎市基本構想(2)
4 第1期実行計画の推進と成果
5 第2期実行計画の要件(1)
5 第2期実行計画の要件(2)
5 第2期実行計画の要件(3)
6 第2期実行計画の基本的な考え方
7 都市構造と交通体系の考え方(1)
7 都市構造と交通体系の考え方(2)
(3)本市の財政状況
本市では、2次にわたる行財政改革を断行し、改革目標以上の成果を収めたところですが、未だ厳しい財政状況となっています。
これは、歳入面においては、市税収入が伸び悩んだことや、国の三位一体の改革の影響を受けたことと、歳出面では、行財政改革の成果があり人件費については減少傾向にあったものの、高齢化の進展などにより扶助費が増加したことなどによるものです。
今後も、納税者の増加や企業収益の増加などにより市税収入の増が見込まれるものの、国の歳出・歳入一体改革の動向が不透明であることや、本格的な少子高齢化社会の到来に伴う扶助費の増加が続くと見込まれることなどから、財政状況は引き続き厳しい状況にあります。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2550
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23260