1 新総合計画「川崎再生フロンティアプラン」の趣旨
- 公開日:
- 更新日:
1 新総合計画「川崎再生フロンティアプラン」の趣旨
2 総合計画の構成
3 川崎市基本構想(1)
3 川崎市基本構想(2)
4 第1期実行計画の推進と成果
5 第2期実行計画の要件(1)
5 第2期実行計画の要件(2)
5 第2期実行計画の要件(3)
6 第2期実行計画の基本的な考え方
7 都市構造と交通体系の考え方(1)
7 都市構造と交通体系の考え方(2)
新総合計画「川崎再生フロンティアプラン(2005(平成17)年3月策定)」は、高度成長から低成長経済への移行や少子高齢化の急速な進行、さらにはこれに起因する人口減少過程への転換など、我が国全体における社会経済環境が大きく変化する中、こうした時代状況に的確に対応した、本市が進めるまちづくりの基本方針として策定したものです。
また、実行計画は、本市が取り組むすべての施策・事業を計画の対象とした上で、行財政改革の取組との連携や計画事業費と財政収支見通しとの整合、施策を推進する執行体制面の調整を行うことにより、本市の「地域経営プラン」として位置付けています。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2550
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23316