介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について
事業所の皆様へ(お願い)
次のいずれかに該当する場合は、高齢者事業推進課にご連絡をお願いいたします。
・職員や利用者等に感染が確認された場合(感染が疑われる者が発生した場合も含む)
電話もしくはメールで状況等をご報告ください。
【電話】 044-200-2910
【メール】 40kosui@city.kawasaki.jp
・新型コロナウイルスの影響により事業所を臨時休業する場合
次のフォームからご報告ください。(対象とする事業所:通所系、短期入所系、訪問系サービス事業所)
【報告フォーム】 https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=4736
※休業期間の延長(短縮)等、変更がございましたら、改めて報告をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症蔓延期における高齢者施設内陽性者の入院対応について
新型コロナウイルス感染症の蔓延期における、高齢者施設内の新型コロナウイルス陽性者については、以下の通知等を御確認いただき、適切な対応等をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症蔓延期における高齢者施設内陽性者の入院対応について
新型コロナウイルス感染症蔓延期における高齢者施設内陽性者の入院対応について(PDF形式, 67.71KB)
(令和3年1月18日 健康福祉局長寿社会部長発市内高齢者施設管理者宛事務連絡)
【参考】蔓延期における高齢者・障害者施設内陽性者の入院対応について(協力要請)(PDF形式, 78.15KB)
(令和3年1月18日 川崎市医療調整本部発区役所・市内福祉施設宛通知)
入所施設・居住系サービスの利用者・職員に新型コロナウイルス感染症の疑い事例等が発生した場合の対応について
本市内においても、高齢者福祉施設等で複数の感染者が発生する事例が急増しているほか、病床の逼迫により、自施設療養となる事例が生じています。
このような状況において、高齢者福祉施設等の感染拡大を最小限にとどめるためには、感染者が発生した場合を想定し事前に備える必要があることから、「入所施設・居住系サービスの利用者・職員に新型コロナウイルス感染症の疑い事例等が発生した場合の対応」についての確認表を御一読いただくとともに、感染者が発生した場合においては、確認表を参考に御対応をいただきますようお願いいたします。
入所施設・居住系サービスの利用者・職員に新型コロナウイルス感染症の疑い事例等が発生した場合の対応についての確認表
新型コロナウイルス感染症に係る高齢者福祉施設等の感染防止対策の再確認、徹底について
新型コロナウイルス感染症に係る高齢者福祉施設等の感染防止対策の再確認、徹底について、以下をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に係る高齢者福祉施設等の感染防止対策の再確認、徹底について
新型コロナウイルス感染症に係る高齢者福祉施設等の感染防止対策の再確認、徹底について(市通知)(PDF形式, 131.31KB)
(参考)新型コロナウイルスの感染が疑われる人が確認されたときのやることリスト(PDF形式, 1.44MB)
新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる方が施設内で確認されたときに、『やるべきこと』や『確認しておくこと』をまとめたものです。
緊急事態宣言の発出を踏まえた対応について
新型インフルエンザ特別措置法に基づく緊急事態宣言等に伴い、高齢者福祉施設・介護サービス事業所等に対し、以下のとおり、緊急事態宣言再発出を踏まえた対応について依頼いたします。
緊急事態宣言の再発出を踏まえた対応について
緊急事態宣言の再発出を踏まえた対応について(PDF形式, 39.15KB)
(令和3年1月8日2川健高事第1096号)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除及び高齢者福祉施設等の感染防止対策の徹底について
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除及び高齢者福祉施設等の感染防止対策の徹底について、以下をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除及び高齢者福祉施設等の感染防止対策の徹底について
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除及び高齢者福祉施設等の感染防止対策の徹底について(市通知)(PDF形式, 62.92KB)
(令和2年5月28日2川健高事第280号)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(一部改正)(PDF形式, 3.26MB)
(参考)新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除及び社会福祉施設等の感染防止対策の徹底について(県通知)(PDF形式, 1.04MB)
(令和2年5月26日付 新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部福祉子どもみらい部長発通知)
「新型コロナウイルス対応状況確認票」について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための高齢者福祉施設・事業所における新型コロナウイルス対応状況確認票を国通知等を参考に作成しました。
各施設・事業所におかれましては、本対応状況確認票をご活用いただき、引き続き、感染拡大防止に向けて更なる対応いただきますようお願いいたします。
本確認票については、提出等の必要はありませんが、施設・事業所内において、感染拡大の状況等に応じ、適宜実施してください。
新型コロナウイルス対応状況確認票
高齢者福祉施設における感染対策について
一般社団法人日本環境感染学会のホームページに、「高齢者介護施設における感染対策」、「高齢者福祉施設の方のためのQ&A」、及び「福祉・介護施設における新型コロナウイルス感染症の対策 (動画)」が、以下に掲載されておりますので、高齢者施設等従業者への周知徹底をお願いいたします。
一般社団法人日本環境感染学会
>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について
>高齢者福祉施設従事者の方へ
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=328外部リンク
新型コロナウイルスの感染拡大に備えた対応について
新型コロナウイルスの感染拡大に備えた市の対応方針をとりまとめましたので、以下をご覧ください。
新型コロナウイルスの感染拡大に備えた対応について
新型コロナウイルスの感染拡大に備えた対応について(PDF形式, 68.42KB)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(一部改正)(PDF形式, 3.26MB)
上記通知文中「社会福祉施設等における感染防止拡大対策のための留意点について(その2)」
・利用者の状況に応じた対応について(PDF形式, 3.53MB)
上記「社会福祉施設等における感染拡大防止対策のための留意点について(その2)」中、「利用者の状況に応じた対応について」抜粋
高齢者福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等に向けた対応について
高齢者福祉施設の利用者に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等において、他利用者等への流行拡大防止、又は罹患した際に医療機関による救命にいち早くつなげるために、検査機関、医療機関又は行政機関等に利用者の基礎情報等を伝達することが必要になります。
つきましては、以下のリストを各施設ごとに作成保存してください。
(サービス種別において、必要な情報を追加し(例:サービスの利用日等)、不要な情報(例:担当ケアマネ事業所名等)は削除するなど、適宜修正等を行い作成してください。)
本リストについては、作成後、市への報告等は必要ありませんが、万が一、利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合において、前記機関等に対する情報提供に御活用ください。なお、貴施設において、必要な情報が集約されている場合は、それに代えることも可能とします。
利用者等基礎情報リスト
利用者等基礎情報リスト(XLSX形式, 13.90KB)
利用者等基礎情報リストについては、各施設・事業所ごとに作成し、利用者等において新型コロナウイルス感染症が発生した際には、当リストをもとに、関係機関等に情報提供を行うようにしてください。(令和3年1月18日 項目「人工呼吸器装着希望の有無」を追加)
高齢者福祉サービス等事業所における新型コロナウイルスへの対応について
新型コロナウイルスに関する本市における対応について、以下のとおり通知いたします。本通知と併せて、下記国通知等を確認の上、従業員等への周知を図っていただきますようお願いします。
新型コロナウイルスへの対応について(市)
高齢者福祉サービス等事業所における新型コロナウイルスへの対応について(PDF形式, 48.56KB)
令和2年2月6日付け川崎市からの事務連絡
介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について(国通知)
1.基本的な事項について
退院患者の介護施設における適切な受入等について(PDF形式, 410.24KB)
(令和2年12月25日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について(PDF形式, 223.51KB)
(令和2年3月31日厚生労働省子ども家庭局総務課少子化総合対策室ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)(PDF形式, 837.03KB)
(令和2年3月19日厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について(PDF形式, 1.42MB)
(令和2年2月23日厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課ほか連名事務連絡)
「社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月18日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(PDF形式, 177.12KB)
(令和2年2月21日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(PDF形式, 154.93KB)
(令和2年2月18日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
2.感染拡大防止に関する事項等について
病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点等について(PDF形式, 2.21MB)
(令和3年1月14日厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部ほか事務連絡)
介護サービス事業所によるサービス継続について(その2)(PDF形式, 866.09KB)
(令和3年1月7日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
介護保険サービス従業者向けの感染対策に関する研修について(その3)(PDF形式, 2.70MB)
(令和2年12月14日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
高齢者施設における感染拡大防止対策の再徹底について(PDF形式, 672.47KB)
(令和2年11月24日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
医療従事者・介護従事者の中で発熱等の症状を呈している方々について(PDF形式, 183.57KB)
(令和2年10月16日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(一部改正)(PDF形式, 3.26MB)
(令和2年10月15日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
介護現場における感染対策の手引き(第1版)等について(PDF形式, 790.02KB)
(令和2年10月1日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
介護保険施設等における入所(居)者の医療・介護サービス等の利用について(PDF形式, 2.69MB)
(令和2年9月18日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
有料老人ホーム等における入居者の医療・介護サービス等の利用について(PDF形式, 2.79MB)
(令和2年9月4日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
高齢者施設における新型コロナウイルス感染者発生時等の検査体制について(PDF形式, 446.32KB)
(令和2年8月7日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生に備えた対応等について(PDF形式, 3.29MB)
(令和2年6月30日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」について(PDF形式, 116.35KB)
(令和2年6月24日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(その2)(PDF形式, 101.94KB)
(令和2年5月7日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
「介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年5月4日付事務連絡)に関するQ&Aについて(PDF形式, 69.55KB)
(令和2年5月4日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
介護老人保健施設における感染拡大防止のための留意点について(PDF形式, 447.07KB)
(令和2年5月4日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(PDF形式, 105.86KB)
(令和2年5月1日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
介護サービス事業所によるサービス継続について(PDF形式, 1.40MB)
(令和2年4月24日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
「「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A(その2)について」(PDF形式, 191.86KB)
(令和2年4月24日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について(PDF形式, 277.15KB)
(令和2年4月21日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について(PDF形式, 2.63MB)
(令和2年4月13日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
「社会福祉施設等 における感染拡大防止のため留意点ついて」等に関するQ&Aについて(PDF形式, 144.25KB)
(令和2年4月9日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(PDF形式, 2.71MB)
(令和2年4月7日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等職員に対する新型コロナウイルス集団発生防止に係る注意喚起の周知について(PDF形式, 705.48KB)
(令和2年3月25日厚生労働省子ども家庭局総務課少子化総合対策室ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等における感染拡大防止の取組の徹底について(PDF形式, 1.86MB)
(令和2年3月19日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
「社会福祉施設等における感染拡大のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(PDF形式, 121.00KB)
(令和2年3月16日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について(PDF形式, 634.28KB)
(令和2年3月9日厚生労働省子ども家庭局総務課少子化総合対策室ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(PDF形式, 734.74KB)
(令和2年3月6日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(PDF形式, 134.51KB)
(令和2年3月6日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
介護予防・日常生活支援総合事業等における新型コロナウイルスへの対応について(PDF形式, 277.39KB)
(令和2年3月3日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
リーフレット「介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために」について(PDF形式, 699.85KB)
(令和2年2月28日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
認知症対応型共同生活介護事業所における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について(PDF形式, 104.78KB)
(令和2年2月27日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室事務連絡)
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について(PDF形式, 100.08KB)
(令和2年2月27日厚生労働省老健局高齢者支援課、国土交通省住宅局安心居住推進課連名事務連絡)
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(PDF形式, 175.00KB)
(令和2年2月24日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く。)における感染拡大防止のための留意点について(PDF形式, 153.69KB)
(令和2年2月24日厚生労働省健康局結核感染症課ほか連名事務連絡)
3.職員の確保に関する事項について
社会福祉施設等における職員の確保について(PDF形式, 76.72KB)
(令和2年2月17日厚生労働省子ども家庭局総務課少子化総合対策室ほか連名事務連絡)
4.介護サービス事業者等の人員、施設・設備及び運営基準等の臨時的な取扱いに関する事項について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第17報)(PDF形式, 109.55KB)
(令和2年度12月25日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第16報)(PDF形式, 3.05MB)
(令和2年10月21日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的取扱いについて(第15報)(PDF形式, 62.19KB)
(令和2年8月27日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的取扱いについて(第14報)(PDF形式, 94.03KB)
(令和2年8月13日厚生労働省老健局高齢者支援課ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13報)(PDF形式, 259.79KB)
(令和2年6月15日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)(PDF形式, 362.01KB)
(令和2年6月1日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第11報)(PDF形式, 201.52KB)
(令和2年5月25日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について(PDF形式, 180.81KB)
(令和2年4月28日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第10報)(PDF形式, 147.19KB)
(令和2年4月24日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報)(PDF形式, 144.29KB)
(令和2年4月15日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第8報)(PDF形式, 229.84KB)
(令和2年4月10日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報)(PDF形式, 142.15KB)
(令和2年4月9日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)(PDF形式, 121.05KB)
(令和2年4月7日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報)(PDF形式, 150.83KB)
(令和2年3月26日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)(PDF形式, 1.19MB)
(令和2年3月6日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第3報)(PDF形式, 666.82KB)
(令和2年2月28日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第2報)(PDF形式, 83.18KB)
(令和2年2月24日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(PDF形式, 471.31KB)
(令和2年2月17日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
5.衛生用品の確保に関する事項
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(再周知)(PDF形式, 239.94KB)
(令和2年12月3日厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)ほか連名事務連絡)
介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について(第二弾)(PDF形式, 1.05MB)
(令和2年12月3日厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)ほか連名事務連絡)
訪問看護事業所への布製マスクの配布希望の申出について(PDF形式, 80.73KB)
(令和2年8月6日厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)ほか連名事務連絡)
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配方法について(PDF形式, 752.43KB)
(令和2年8月4日厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)ほか連名事務連絡)
介護施設等への布製マスクの配布希望申出について(PDF形式, 1.15MB)
(令和2年8月4日厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)ほか連名事務連絡)
介護施設等に対する布製マスクの配布について(第二弾)(PDF形式, 480.15KB)
(令和2年6月23日厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)ほか連名事務連絡)
介護施設等に対する布製マスクの配布について(第一弾)(PDF形式, 204.00KB)
(令和2年3月18日厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)ほか連名事務連絡)
6.その他に関する事項
高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について(PDF形式, 374.92KB)
(令和2年5月15日厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)
介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について(県通知)
新型コロナウイルス感染症に関する神奈川県からの通知
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた社会福祉施設等の感染防止対策の徹底について(通知)(PDF形式, 3.64MB)
(令和2年4月10日 新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部 福祉子どもみらい部長 福子総第1020号)
社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症が疑われる者が発生した場合の対応について(通知)(PDF形式, 1.08MB)
(令和2年4月6日 新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部 福祉子どもみらい部長 福子総第1011号)
新型コロナウイルス感染症に対する社会福祉施設等における感染拡大防止対策の徹底について(通知)(PDF形式, 2.41MB)
(令和2年4月3日新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部 福祉子どもみらい部長 福子総第1006号)
介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について(市通知)
新型コロナウイルス感染症に関する川崎市からの通知
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(PDF形式, 294.58KB)
(事業者向け)
新型コロナウイルス感染症に係る軽度者に対する福祉用具貸与の取り扱いについて(通知)(PDF形式, 73.08KB)
(令和2年12月4日2川健介保第1117号)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報) の事務連絡(PDF形式, 412.58KB)
新型コロナウィルス感染症に係る軽度者への指定(介護予防)福祉用具貸与の例外給付について(通知)(PDF形式, 43.41KB)
(令和2年3月2日31川健介保第1344号)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る運営推進会議、介護・医療連携推進会議の対応方針について(通知)(PDF形式, 54.09KB)
(令和2年2月27日31川健介保第1335号)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るサービス担当者会議等への対応方針について(通知)(PDF形式, 59.11KB)
(令和2年2月27日31川健介保第1333号)
地域交流スペースにおける新型コロナウイルス感染症に係る対応について(依頼)(PDF形式, 93.83KB)
(令和2年2月26日健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課長ほか連名事務連絡)
高齢者介護サービス事業所の新型コロナウイルスへの対応等に関するWEB調査の結果(概要)について
川崎市では、令和2年4月7日に新型インフルエンザ等特別措置法に基づく緊急事態宣言が発出されたことを受け、高齢者介護サービス事業所(通所系・短期入所系・訪問系サービス事業所)の新型コロナウイルスへの対応等の状況を把握するため、令和2年4月17日~4月24日にかけてWEB調査を実施いたしました。
この度、調査結果(概要)を別添ファイルのとおり取りまとめましたのでお知らせいたします。
調査結果(概要)
【参考】イベントの開催に関する国民の皆さまへのメッセージ
イベントの開催に関する国民の皆さまへのメッセージ
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2910
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp

