令和6年度以降の高齢者施設等における非常災害用設備・新規整備等に関わる補助金活用希望調査について
- 公開日:
- 更新日:

高齢者施設等における修繕・非常災害用設備・新規整備等に関わる補助金活用希望調査
令和6年度以降に向けた高齢者施設等における新規整備・非常災害用設備整備等に関わる補助金活用希望調査を行います。
別添の事前調査案内をご確認いただき、補助金活用のご希望がある場合は、期日までに調査票の提出をお願いいたします。
なお、当市予算調整に係る調査となりますので、補助金の活用が確定するものではございませんのでご留意ください。
対象施設: 別紙参照
提出期日: 令和5年9月1日(金)必着
事前調査案内
【別紙】修繕・非常災害用設備 調査票の補助条件等
対象施設・補助条件整理表(PDF形式, 277.96KB)別ウィンドウで開く
地域介護・福祉空間設備等施設設備交付金(PDF形式, 123.89KB)別ウィンドウで開く
スプリンクラー設備等の整備に係る補助対象面積の確認作業について(PDF形式, 290.99KB)別ウィンドウで開く
認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業の取扱いについて(PDF形式, 262.21KB)別ウィンドウで開く
高齢者施設等の水害対策強化事業(PDF形式, 795.10KB)別ウィンドウで開く
社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について(PDF形式, 276.93KB)別ウィンドウで開く
留意事項及びよくある質問(PDF形式, 2.36MB)別ウィンドウで開く

新規整備等 調査票に係る説明について(県要領等)
なお、補助基準額につきましては、【県要綱】内の別表に記載となりますので、ご参考ください。
新規整備等 調査票に係る補足(県要領等)
地域密着型サービス等整備助成事業費補助金実施要領(PDF形式, 347.65KB)別ウィンドウで開く
調査票:地域密着整備、災害レッド、災害イエロー
施設開設準備経費等支援事業費補助金実施要領(PDF形式, 283.07KB)別ウィンドウで開く
調査票:開設準備、介護予防
定期借地権設定のための一時金の支援事業費補助金実施要領(PDF形式, 233.91KB)別ウィンドウで開く
調査票:定期借地
既存の特別養護老人ホーム等のユニット化改修等支援事業費補助金実施要領(PDF形式, 285.20KB)別ウィンドウで開く
調査票:ユニット化改修等、看取り、共生型
民有地マッチング事業費補助金実施要領(PDF形式, 197.07KB)別ウィンドウで開く
調査票:民有地マッチング
県 地域医療介護総合確保基金(介護分)事業費補助金交付要綱(PDF形式, 669.45KB)別ウィンドウで開く
*各補助基準額が記載されておりますので、調査票を記載の際に参考ください。
川崎市公的介護施設等整備費補助及び貸付要綱(PDF形式, 319.24KB)別ウィンドウで開く
【参考】新規整備等補助について
※リンク先は、活用実績がある補助について過去の資料となります。年度を置き換えて御確認ください。(補助基準額については上記、県要綱を確認ください。)スケジュール等については変更となる場合があります。あらかじめ御了承ください。
地域密着型サービス等の施設整備費及び開設準備支援補助については、こちらをクリック
*上記補助について、「認知症対応型共同生活介護事業所」及び「特定施設入居者生活介護事業所」においては、内定申請受付要項に基づき、事業者募集において選定された場合に対象となります。
補助金等交付事業に係る市内中小企業者への優先発注について
周知チラシ(PDF形式, 216.59KB)別ウィンドウで開く
補助金活用に係る関係資料となりますので御確認ください。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2666
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40kosui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号141109
