現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 福祉・介護
- その他の福祉・介護制度
- その他の福祉・介護施設
- 川崎市新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業補助金の申請受付について

川崎市新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業補助金の申請受付について
川崎市新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業補助金の申請受付について
介護サービスは、要介護高齢者等やその家族の日常生活の維持にとって必要不可欠なものであるため、新型コロナウイルスの感染等によりサービス提供に必要な職員が不足した場合でもサービスの継続が求められること等から、新型コロナウイルスの感染等による緊急時のサービス提供に必要な介護人材を確保し、職場環境の復旧・改善を支援することを目的として、川崎市新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業補助金交付要綱に基づき、補助事業を実施いたします。
ただし、介護報酬及び他の補助金等で措置されているものは本事業の対象外となります。
補助事業活用を希望される事業者につきましては、別紙の事務連絡等を確認の上、期日までに補助金交付申請書(第1号様式)に関係書類を添えて御提出ください。
期日 第1回目 終了
第2回目 終了
第3回目 終了
※令和4年度も本補助事業が継続される予定であり、令和3年度に生じたかかり増し費用についても、令和4年度の補助対象となります。今後の受付については、令和4年4月以降を予定しており、詳細が決まりましたら改めてホームページにて御案内いたします。
※第3回目で御提出いただいていた申請書は、受理した順番に審査しております。
○質問がある場合は、「申請書類」内の質問票をFAX又はメールでお送りください。事務連絡・要綱等
補助金申請に関する事務連絡(第3回目)※令和4年2月15日追記(PDF形式, 88.92KB)
川崎市新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業補助金交付要綱(PDF形式, 144.45KB)
川崎市補助金等の交付に関する規則(PDF形式, 76.29KB)
対象経費等(県交付要綱別表5)、一定の要件の取扱い(PDF形式, 219.42KB)
神奈川県地域医療介護総合確保基金(介護分)事業費補助金交付要綱(PDF形式, 503.25KB)
令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業実施要綱(令和3年4月8日付老発0408第1号厚生労働省老健局長通知。)(PDF形式, 473.62KB)
国Q&A(令和4年3月改正分)(PDF形式, 238.14KB)
市Q&A(PDF形式, 90.37KB)
申請書類
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2469
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

