ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)

  • 公開日:
  • 更新日:

1 事業内容

川崎市では、安心して出産・子育てができるよう「出産・子育て応援事業」を実施しています。本事業ではアンケートの内容などをもとに妊娠・出産・子育てについて保健師などの専門職が相談をお受けする伴走型相談支援と、ベビー用品の購入や子育て支援サービス等にご利用頂けるよう妊娠届出後及び出産後にそれぞれ現金5万円を支給する経済的支援を一体的に行っています。

(1)伴走型相談支援

【1回目・妊娠届出時】妊娠届出時の専門職による全数面接

【2回目・妊娠8か月頃】オンラインによるアンケートを実施し、相談希望妊婦等の面接を実施

【3回目・出産後】「新生児訪問」又は「こんにちは赤ちゃん訪問」の乳児家庭全戸訪問時に面接等を実施

(2)経済的支援

●出産応援ギフト

妊娠届を提出し面接を受けた妊婦に1人あたり5万円を支給

●子育て応援ギフト

子の養育者かつ新生児訪問等で面接を受けた方に新生児1人あたり5万円を支給
(多胎の場合は5万円×出産した人数)

※所得制限はありません。

2 ギフトの申請方法

●出産応援ギフト

お住まいの区役所地域支援課(又は地区健康福祉ステーション)に妊娠届出を提出し面接を受けた妊婦には、その場で出産応援ギフトの申請方法について案内をします。

●子育て応援ギフト

出産された方には、新生児訪問時またはこんにちは赤ちゃん訪問後に子育て応援ギフトの申請方法について案内をします。

【審査及び振込について】

申請内容の審査終了後、審査結果の通知を郵送します。原則、通知送付後、順次指定の口座へそれぞれの応援ギフトを振り込みます。

※審査の段階で「川崎市出産・子育て応援事業コールセンター」より申請に不備がある方に対して電話にて連絡することがあります。申請不備の連絡がきた方は、コールセンターの指示に従ってご対応ください。

※原則、電子申請による受付です。(紙での申請を希望する場合は、出産・子育て応援事業コールセンターにお電話ください。)

※申請から入金まで最長3~4か月程かかる場合がありますので、ご了承ください。

【川崎市に転入する方へ】

例)転入前の自治体で妊娠届出をし、出産応援ギフトを申請した後、妊娠中に川崎市に転入した場合

 →川崎市で出産応援ギフトは受け取れません。出産後に子育て応援ギフトは受け取れます。

※出産応援ギフト・子育て応援ギフトは、国の「出産・子育て応援交付金事業」に基づいて給付された現金・クーポン等を指します。転入前の自治体で出産応援ギフト・子育て応援ギフトに該当するものを申請したかどうかは、転入前の自治体に御確認ください。

原則、申請時点で居住していた自治体からギフトを支給します。

3 流産・死産をされた方、出産後にお子様を亡くされた方へ

●流産・死産された方

妊娠届出後、流産・死産となった場合でも、出産応援ギフトの支給対象となります。

●出生後にお子様がお亡くなりになった方

面談等を実施することなく、子育て応援ギフトの支給対象となります。

4 出産・子育て応援事業に関するよくある質問

5 お問い合わせ(出産・子育て応援事業コールセンター)

出産・子育て応援事業に関するコールセンターを開設しています。

電話番号:0120-123-004(フリーダイヤル)

受付時間:平日8時30分から17時15分まで(土日祝、年末年始12月29日から1月3日を除く)