スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

クモザル

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2012年8月21日

コンテンツ番号21614

クモザル

学名

Ateles sp.

英名

Spider Monkey

分類

霊長目 オマキザル科

原産地など

 南アメリカの熱帯雨林に棲息しており、果実や昆虫、鳥の卵などを食べています。
 樹上生活に適応するため、手足が長くなり、さらに5本目の手足として尾を発達させ、器用に使っています。
 長い手足と尾を使い、樹上を自在に動き回る姿がクモを連想させたことが、名前の由来です。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 建設緑政局緑政部夢見ヶ崎動物公園

〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1

電話:044-588-4030

ファクス:044-588-4043

メールアドレス:53yumemi@city.kawasaki.jp