ロバ
学名
Equus asinus
英名
Donkey、Ass
分類
奇蹄目 ウマ科
原産地など
ロバは、エジプトなどに分布していたヌビアノロバを6000年くらい前に家畜化したものと考えられています。耳が長いことから、「ウサギウマ」という別名で呼ばれることもあります。背中の中央を走る黒線に、両肩を通る黒線が十字状に交差しています。
非常に厳しい条件のもとでも粗食に耐えて良く働くことができるため、現在でも世界の広い地域で、荷物の運搬や農業に大切な労働力として役立っています。
現在いるのはメスの「かぐや」1頭です。2007年に、千葉市動物公園からやってきました。2002年12月11日生まれです。おとなしい性格ですが、ややきまぐれで活動的な一面があります。
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部夢見ヶ崎動物公園
〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話:044-588-4030
ファクス:044-588-4043
メールアドレス:53yumemi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

