ロバ
- 公開日:
- 更新日:

学名
Equus asinus
英名
Donkey、Ass
分類
奇蹄目 ウマ科
原産地など
ロバは、エジプトなどに分布していたヌビアノロバを6000年くらい前に家畜化したものと考えられています。耳が長いことから、「ウサギウマ」という別名で呼ばれることもあります。背中の中央を走る黒線に、両肩を通る黒線が十字状に交差しています。
非常に厳しい条件のもとでも粗食に耐えて良く働くことができるため、現在でも世界の広い地域で、荷物の運搬や農業に大切な労働力として役立っています。
現在いるのはオスの「バロン」1頭です。2025年7月に茨城県からやってきました。賢く落ち着きのある一方、人が好きで寂しがりな面もあります。
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局緑政部夢見ヶ崎動物公園
住所: 〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話: 044-588-4030
ファクス: 044-588-4043
メールアドレス: 53yumemi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号21648
