浮島地先地区
浮島1期埋立地(約93ha)については、市街化区域への編入を視野に、本格的土地利用に向けた検討を行っています。
浮島1期地区土地利用基本方針
浮島1期地区土地利用基本方針は、川崎臨海部を取り巻く状況の変化等を踏まえ、浮島1期地区の恵まれた立地ポテンシャルを活かし、臨海部全体の活性化や持続的な発展を推進するため、本格的土地利用に向けた基本的な考え方を示すものです。
暫定土地利用
本格的な土地利用が行われるまでの間、「浮島1期埋立地暫定土地利用基本方針」に基づいて、地区内の一部(約4.7ha)を有償で暫定的に貸付を行っています。
公募によって借受者を募集しますが、公募によって土地の借受者が決定しなかった場合は、次回公募までの間、随時貸付を行うこととしています。
公募貸付に係るページはこちら
随時貸付に係るページはこちら
浮島1期埋立地暫定土地利用基本方針(平成18年2月策定)
関連記事
- 浮島1期埋立地暫定土地利用事務取扱要綱
暫定土地利用について
浮島太陽光発電
地区内の一部(約11ha)には、大規模太陽光発電所を東京電力株式会社と共同で設置し、平成23年8月に運転を開始しました。
かわさきエコ暮らし未来館
発電所設置に関連して、その隣接した浮島処理センター内の既存施設を改修し、太陽光発電等の普及啓発を目的とした「かわさきエコ暮らし未来館」を開設しました。
お問い合わせ先
川崎市 臨海部国際戦略本部拠点整備推進部
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3788
ファクス:044-200-3540
メールアドレス:59kyoten@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

