「令和4年度臨海部の交通機能強化に向けた調査検討業務委託」に関する公募型プロポーザルの実施結果について
- 公開日:
- 更新日:

標記について、公募型プロポーザル方式により受託事業者を募集し、次のとおり特定しましたのでお知らせします。

1.選定結果

選定事業者
株式会社片平新日本技研 神奈川事務所

2.事業者を特定した日
令和4年7月22日

3.評価基準
下部に掲載の「企画提案書作成・応募要領」の別紙【評価項目及び基準等】を参照

4.選定理由
プロポーザル評価委員会において、企画提案書等を基に厳正かつ慎重に審査した結果、最も高い得点を得たため。

【以下参考】募集概要

1 件名
令和4年度臨海部の交通機能強化に向けた調査検討業務委託

2 契約期間
契約締結日から令和5年3月24日(金)

3 参加意向申出書の提出について
令和4年6月15日(水)~24日(金)17時必着 (ただし土曜日、日曜日を除く)

4 質問の受付について
令和4年7月4日(月) 17時必着 (ただし土曜日、日曜日を除く)
※提出方法や提出先は、下の「企画提案書作成・応募要領」を御確認ください。

5 企画提案書の提出について
令和4年7月13日(水) 17時必着 (ただし土曜日、日曜日を除く)
※提出方法や提出先は、下の「企画提案書作成・応募要領」を御確認ください。

6 ヒアリングの実施について
令和4年7月20日(水)、21日(木)【予備日】を予定
(詳細は決定次第、応募者に連絡します。)

7 評価の基準
下に添付の「企画提案書作成・応募要領」の別紙にて詳細を御確認ください。

8 審査結果の通知
令和4年7月下旬予定

企画提案書作成・応募要領、仕様書

各種様式
お問い合わせ先
川崎市臨海部国際戦略本部基盤整備推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2547
ファクス: 044-200-3540
メールアドレス: 59kyoten@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号140915
