川崎臨海部地区カルテ・アクションマップ
- 公開日:
- 更新日:
川崎臨海部を11地区に分け、各地区における主な立地企業や公共事業の状況などを地図上に示した地区カルテとアクションマップを作成しています。
地区カルテとアクションマップを活用し、関連プロジェクト等の推進を図るなど、立地企業、団体、市民、関係機関等と行政がさまざまな取組を協働で推進することにより、一連の動きとしてエリア全体の価値を高め、戦略的に土地利用誘導を図っていきます。
各地区カルテ・アクションマップのPDFは、下記よりダウンロードしてご覧ください。

川崎臨海部地区カルテ(第23版)
(1)多摩川リバーサイド地区(PDF形式, 1.98MB)別ウィンドウで開く
(2)(3)塩浜西・塩浜東地区(PDF形式, 2.16MB)別ウィンドウで開く
(4)浮島町地区(PDF形式, 1.10MB)別ウィンドウで開く
(5)千鳥町地区(PDF形式, 1.34MB)別ウィンドウで開く
(6)東扇島地区(PDF形式, 1.10MB)別ウィンドウで開く
(7)水江町地区(PDF形式, 1.42MB)別ウィンドウで開く
(8)扇町地区(PDF形式, 1.33MB)別ウィンドウで開く
(9)浜川崎駅周辺・浅野町地区(PDF形式, 1.73MB)別ウィンドウで開く
(10)白石・大川地区(PDF形式, 1.06MB)別ウィンドウで開く
(11)扇島地区(PDF形式, 647.25KB)別ウィンドウで開く
アクションマップ(第17版)
(1)多摩川リバーサイド地区(PDF形式, 1.69MB)別ウィンドウで開く
(2)(3)塩浜西・塩浜東地区(PDF形式, 1.74MB)別ウィンドウで開く
(4)浮島町地区(PDF形式, 910.17KB)別ウィンドウで開く
(5)千鳥町地区(PDF形式, 1.14MB)別ウィンドウで開く
(6)東扇島地区(PDF形式, 1.00MB)別ウィンドウで開く
(7)水江町地区(PDF形式, 1.11MB)別ウィンドウで開く
(8)扇町地区(PDF形式, 1.12MB)別ウィンドウで開く
(9)浜川崎駅周辺・浅野町地区(PDF形式, 2.33MB)別ウィンドウで開く
(10)白石・大川地区(PDF形式, 949.19KB)別ウィンドウで開く
(11)扇島地区(PDF形式, 527.71KB)別ウィンドウで開く
関連記事
- 防災マップ・ハザードマップ
川崎市の防災マップや津波ハザードマップ、東京湾沿岸における高潮浸水想定区域についての情報が掲載されています。
お問い合わせ先
川崎市臨海部国際戦略本部事業推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2075
ファクス: 044-200-3540
メールアドレス: 59jigyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号55844
