ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和7年度 浮島1期埋立地暫定土地利用事業に係る随時貸付の募集について

  • 公開日:
  • 更新日:

概要

 川崎区の浮島1期埋立地(市有地)の一部については、土地の暫定利用を希望される事業者の公募を行い、借受者を募集しますが、公募によって土地の借受者が決定しなかった場合やその回の公募の対象としなかった土地は、次回公募等による貸付が開始するまでの間、随時、貸付けを行うこととしています。

 現在、この随時貸付により、土地の借受者を募集していますので、希望される方は、次の募集概要・空き状況を御確認のうえ、申込み手続きをしてください。

申込提出書類

提出書類
(1)公有財産貸付申請書 

(様式はこちら(XLSX形式,25.19KB)(XLSX形式, 24.67KB)

(2)印鑑証明書  ※3か月以内に発行されたもの
(3)履歴事項全部証明書※3か月以内に発行されたもの
(4)

事業計画書

(記載事項:ア 提案賃貸料(月額) イ 事業計画)

※イの事業計画における必要記載事項は以下のとおりです。
1 土地利用計画
2 事業スケジュール
3 利用地及び進入路等に対する防犯、安全対策など管理面の配慮計画(フェンスの設置計画、進入路等の管理形態、管理体制など)
※応募者以外の者が当該土地を使用する場合(ただし、転貸は認めていません。)は、その者との関係性がわかる書類(業務委託契約書など)又はその事由を記載した書類を添付すること。

(様式は自由です)

(5)誓約書※役員等が4名以上で(1)の申請書に書ききれない場合に使用 (様式はこちら(XLSX形式,24.60KB)(XLSX形式, 24.02KB)

※連帯保証人の免除規定に該当しない場合は、別途保証人に関する書類【保証人の印鑑登録証明書及び国税の納税証明書(その2「所得金額用」)。いずれも3か月以内に発行されたもの】が必要になります。

申込先・申込手続に係る問合せ先

川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎16階

港湾局港湾経営部経営企画課 

電話:044-200-3073

お問い合わせ先

川崎市臨海部国際戦略本部基盤整備推進部

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3788

ファクス: 044-200-3540

メールアドレス: 59kiban@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号157885