少量危険物等タンク水張・水圧検査申請書
- 公開日:
- 更新日:
申請案内
少量危険物等タンク水張・水圧検査申請書
概要
少量危険物等を貯蔵又は取り扱うタンクを製造し、又は設置しようとする場合、当該タンクの水張検査又は水圧検査を受けることができます。
サービス内容
検査に合格したタンクには、検査済証と金属の銘板が発行されます。
いつ
少量危険物等を貯蔵又は取り扱うタンクを製造し、又は設置しようとするとき
だれが
少量危険物等を貯蔵又は取り扱うタンクを製造し、又は設置しようとする者(個人又は法人)
根拠となる法令等
川崎市火災予防条例
川崎市火災予防規則
受付窓口
所轄消防署予防課
受付時間
午前8時30分から午後5時00分
(土、日、休日を除く。)
問合せ先
臨港消防署 電話:044-299-0119
川崎消防署 電話:044-223-0119
幸消防署 電話:044-511-0119
中原消防署 電話:044-411-0119
高津消防署 電話:044-811-0119
宮前消防署 電話:044-852-0119
多摩消防署 電話:044-933-0119
麻生消防署 電話:044-951-0119
届出に必要なもの
特になし
添付書類
タンク制作図及びタンク容量計算書等
手数料の有無
>>有
〇水張検査
・容量10,000リットル以下のタンク
1件につき 6,000円
・容量10,000リットルを超え1,000,000リットル以下のタンク
1件につき 11,000円
・容量1,000,000リットルを超え2,000,000リットル以下のタンク
1件につき 15,000円
・容量2,000,000リットルを超えるタンク
1件につき 15,000円に1,000,000リットル又は1,000,000リットルに満たない端数を増すごとに4,400円を加えた金額
〇水圧検査
・容量600リットル以下のタンク
1件につき 6,000円
・容量600リットルを超え10,000リットル以下のタンク
1件につき 11,000円
・容量10,000リットルを超え20,000リットル以下のタンク
1件につき 15,000円
・容量20,000リットルを超えるタンク
1件につき 15,000円に10,000リットル又は10,000リットルに満たない端数を増すごとに4,400円を加えた金額
お問い合わせ先
川崎市消防局予防部保安課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2732
ファクス: 044-223-2795
メールアドレス: 84hoan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号129487