工事用シートにおける偽造防炎ラベルにご注意を!
- 公開日:
- 更新日:

建築物等の工事関係者の皆様へ
・消防法第8条の3において、政令で定める防火対象物で使用する防炎対象物品(カーテン、布製ブラインド、暗幕、じゅうたん等、展示用合板、工事用シート等)は一定の防炎性能を有するものとし、その旨を表示しなければならないものとされています。
・今般、公益財団法人日本防炎協会(以下「防炎協会」という。)から防炎対象物品である工事用シートについて、防炎協会が交付したラベルに酷似したラベル(以下「偽造ラベル」という。)が貼付され、販売されているとの報告がありました。
・偽造ラベルが貼付された模造品の工事用シートには、防炎性能を有しない製品が含まれている可能性があることから、使用しないよう注意をお願いします。

偽造ラベルの消防庁登録者番号及び特徴

F-27-1315


F-47-1381


偽造ラベルに関する相談窓口
公益財団法人日本防炎協会 管理部 (電話)03-3246-1663
お問い合わせ先
川崎市消防局予防部予防課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2705
ファクス: 044-223-2795
メールアドレス: 84yobo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号153124
