消防法令関係手続(火災予防分野)の提出方法について
- 公開日:
- 更新日:

提出方法

川崎市では、 消防法令関係手続(火災予防分野)の各種届出書類の提出方法を窓口、電子申請、郵送からお選びいただけます。
ただし、電子申請、郵送は、一部の手続を対象外としていますので御注意ください。
なお、郵送での提出は、記入漏れ・記載ミス・添付資料の不足等の理由で受付できない場合がありますので、書類に記載する内容に不安がある場合は、窓口又は電子申請を利用していただくことをお勧めします。


1.窓口

消防署への届出
川崎区の届出は、臨港消防署と川崎消防署の管轄区域の違いに御注意ください。
【例1】川崎区塩浜1丁目の建物に関係する届出の場合は、臨港消防署(川崎区池上新町3‐1‐5)へ
【例2】川崎区駅前本町の建物に関係する届出の場合は、川崎消防署(川崎区南町20‐7)へ
【例3】中原区の建物に関係する届出の場合は、中原消防署(中原区新丸子東3‐1175‐1)へ
名称 | 所在地 | 電話番号 | 管轄区域 |
---|---|---|---|
臨港消防署 | 〒210-0832 川崎区池上新町3‐1‐5 | 044-299-0119 | 川崎区のうち次の区域 浅野町、池上新町1~3丁目、池上町、大川町、扇島、扇町、鋼管通2~5丁目、桜本1・2丁目、白石町、田辺新田、浜町1~4丁目、水江町、南渡田町、四谷上町、四谷下町、浮島町、東扇島、塩浜1~4丁目、千鳥町、日ノ出1・2丁目、夜光1~3丁目、江川1・2丁目、小島町、昭和1・2丁目、大師河原、大師河原1・2丁目、田町1~3丁目、出来野、殿町1~3丁目、東門前1~3丁目、伊勢町、川中島1・2丁目、観音1・2丁目、大師駅前1・2丁目、大師公園、大師町、大師本町、台町、中瀬1~3丁目、藤崎1~4丁目 |
川崎消防署 | 〒210-8565 川崎区南町20‐7 | 044-223-0119 | 川崎区のうち臨港消防署の管轄区域を除く区域 |
幸消防署 | 〒212-0005 幸区戸手2‐12‐1 | 044-511-0119 | 幸区の区域 |
中原消防署 | 〒211-0004 中原区新丸子東3‐1175‐1 | 044-411-0119 | 中原区の区域 |
高津消防署 | 〒213-0002 高津区二子5‐14‐5 | 044-811-0119 | 高津区の区域 |
宮前消防署 | 〒216-0006 宮前区宮前平2‐20‐4 | 044-852-0119 | 宮前区の区域 |
多摩消防署 | 〒214-0032 多摩区枡形2‐6‐1 | 044-933-0119 | 多摩区の区域 |
麻生消防署 | 〒215-0004 麻生区万福寺1‐5‐4 | 044-951-0119 | 麻生区の区域 |

消防局本部への届出
※例外として、次の届出書類は消防局本部の窓口で提出する必要があります。これ以外の届出書類は消防署へお願いします。
消防局予防部予防課 | 〒210-8565 川崎区南町20‐7 | 044-223-2703 | ・普通講習修了証明申請書 ・緊急離着陸場関係 ・危険物等確認試験申請書 は、消防局予防部予防課で受付いたします。 |
消防局予防部保安課 | 〒210-8565 川崎区南町20‐7 | 044-223-2757 | ・高圧ガス保安法関係 ・火薬類取締法関係 ・液化石油ガス法関係 は、消防局予防部保安課で受付いたします。 |

2.電子申請
□川崎市では一部の手続を除き、電子申請が可能です。
□電子申請では、来署せずに、データのやり取りのみ(現場での検査に立ち会っていただくなど一部例外あり。)で手続を行うことができます。
□副本の交付はありませんので、あらかじめ御了承ください。
□オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクポータルサイトの「申請できる手続き一覧」から、電子申請可能な手続を一括して検索することができます。□川崎市簡易版電子申請サービス(LoGoフォーム)で受け付けている手続もありますが、全てオンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクから検索可能です。
消防法令関係手続(火災予防分野)の届出書類を電子申請で提出する方へ

3.郵送

郵送で提出する場合は、あらかじめ次の事項に留意してください。
その場合、再送又は窓口修正等を行っていただくことになりますので、あらかじめ御了承ください。
なお、書類に記載する内容に不安がある場合は、窓口又は電子申請を利用していただくことをお勧めします。

郵送による受付の対象

送付先・お問合せ窓口
送付先・お問合せ窓口は、「窓口」と同様です。

留意事項
届出書類送付票に記載の「留意事項」も事前に御確認をお願いします。
消防法令関係手続(火災予防分野)の届出書類を郵送で提出する方へ
お問い合わせ先
川崎市消防局予防部予防課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2703
ファクス: 044-223-2795
メールアドレス: 84yobo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号151578
