ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

夏休み特別企画「電気火災を防ごう!」(幸消防署)

  • 公開日:
  • 更新日:
令和6年7月31日、幸消防署では小学3・4年生を対象に『電気火災を防ごう!防火教室in幸消防署』を開催しました。
近年増加している電気火災についての知識を深め、火災を未然に防ぐポイントを学ぶこのイベントには、多くの小学生が参加し、大盛況のうちに終了しました。

防火教室では、火災原因の傾向、モバイルバッテリーによる火災事例の紹介、二口コンセントからの火災を再現した実験などを行い、身近に起こる電気火災を知っていただき、火災予防を呼びかけました。

「夏休みの自由研究」や「夏の思い出作り」にもぴったりなこの防火教室に、参加していただいた皆さまに感謝申し上げます。
今後も引き続き、幸消防署は地域の安全・安心の向上に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

講義に真剣に耳を傾けていました。

実験に興味津々の子供たち

トラッキング現象を再現

水消火器で消火に挑戦

煙体験コーナー

お問い合わせ先

川崎市消防局幸消防署

住所: 〒212-0005 川崎市幸区戸手2-12-1

電話: 044-511-0119

ファクス: 044-544-0119

メールアドレス: 84saiyo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号168333