ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

『南部給食センターの奇跡』仲間が繋いだ救命の連鎖(幸消防署)

  • 公開日:
  • 更新日:

左2人目から小門 浩さん、西田 治さん、松村 崇年さん、我妻 俊一さん


令和6年12月18日、幸消防署長より、川崎市南部学校給食センター職員4名に感謝状が贈られました。

令和6年9月9日に川崎市南部学校給食センターにおいて心肺停止となった傷病者に対して、近くにいた同僚4名が即座に胸骨圧迫及びAEDを使用して救命措置を実施したことにより、搬送先医療機関で自己心拍が再開し、社会復帰されたものです。

表彰された西田さんは幸消防団に所属しており、「救命講習や訓練を行っているので、頭で考えるよりも先に自然と体が動きました。」と話し、小門さんは、「年に一度の救命講習を受けているため、自分でも驚くほど冷静に行動ができました。」と振り返り、日々の学びがいかに命を救うかを実証する素晴らしい例となりました。

改めて、川崎市南部学校給食センター4名の皆様に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

お問い合わせ先

川崎市消防局幸消防署

住所: 〒212-0005 川崎市幸区戸手2-12-1

電話: 044-511-0119

ファクス: 044-544-0119

メールアドレス: 84saiyo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号172119