ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

高校生がデザイン♪火災予防広報ポスター完成!(幸消防署)

  • 公開日:
  • 更新日:

このたび、川崎市立川崎総合科学高等学校デザイン科の生徒3名が、火災予防広報ポスターを制作してくれました。


それぞれの生徒が工夫を凝らし、火災予防の大切さを伝える素晴らしいポスターが完成しました。

このポスターは、区内の公共施設や商業施設などで掲示予定です。


ポスター制作に参加してくれたのは、

デザイン科 1年日野島卯依さん、2年須山友理さん、2年富安夏鈴さん


彼らの作品は、火災予防のメッセージをデザインに落とし込み、見る人々に意識を高めてもらうことを目指しています。

ポスター紹介

1年 日野島卯依さん作品

「火災は年齢、場所、自分の意思に関係なくどんな場合でも起こりうる可能性のある身近なものだと思います。だからこそどんな人でも気をつけて生活していかなきゃいけないと思いました。そのため、小さい子でも馴染みやすいポスターデザインを意識して、ポップなデザインにしました。」

2年 須山友理さんの作品

「防火意識というのは地域での防火訓練など、コミュニティ全体で火災に対する意識を高めることが重要だと思います。
そのため、多くの幸区民のみなさんに防災意識をもってもらえるように明るく、人と人とのつながりを感じられるデザインにすることを心がけました。」

2年 富安夏鈴さんの作品

「ポスターを見て火の使い方や消防署について興味を持ってもらえるように、と考えて制作しました。」

お問い合わせ先

川崎市消防局幸消防署

住所: 〒212-0005 川崎市幸区戸手2-12-1

電話: 044-511-0119

ファクス: 044-544-0119

メールアドレス: 84saiyo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号170493