議会かわさき100号記念特別号 風間トオルさんが川崎市議会を傍聴!
- 公開日:
- 更新日:
平成26年3月3日(月)に川崎市出身の俳優、風間トオルさんが川崎市議会を訪問しました。
今回の訪問は、広報紙「議会かわさき100号記念特別号」の取材を兼ねたもので、本会議の傍聴のほか、写真撮影やインタビューなどを行いました。
インタビューなどの詳しい内容は、平成26年5月1日(木)発行の議会かわさき100号記念特別号に掲載されますが、ここでは当日の様子を少しだけ、ご紹介いたします。

市議会に到着
市議会に到着した風間トオルさん、まずは玄関の前で写真をパチリ。


本会議場傍聴席
平成26年第1回定例会の代表質問を傍聴していただきました。


議会局会議室
議会かわさき100号記念特別号・プレゼント企画用のサイン色紙を書いていただきました。

インタビューでは、川崎での思い出や市議会を傍聴しての感想、市議会に寄せる期待などをお聞きしました。


議長・副議長と面会
本会議の休憩中に、浅野文直議長、飯塚正良副議長に面会していただきました。
傍聴したばかりの本会議の雰囲気や出身の中原区のことなどを笑顔を交えてお話していただきました。

浅野文直議長(左)、飯塚正良副議長(右)

お知らせ
今回、ご紹介した風間トオルさんのインタビュー記事は、平成26年5月1日(木)発行の「議会かわさき100号記念特別号」に掲載します。
また、発行日の5月1日(木)から6カ月間、市議会ホームページだけの特別企画として、『風間トオルさんメッセージ動画』を公開します。どうぞお楽しみに!
風間トオルさんメッセージ動画
外部リンク【平成26年5月1日(木)から視聴できます】
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号56261
