9月14日
- 「川崎区発・男性のための筋力アップ講座」参加募集川崎区新着
人生100年時代をもっと生き生きと活動的に過ごすために、健康的な身体づくりは重要です。誰にでもできる筋トレで身体を動かして「疲れない」「老けない」「衰えない」カラダづくりを目指しましょう!!
現在位置
人生100年時代をもっと生き生きと活動的に過ごすために、健康的な身体づくりは重要です。誰にでもできる筋トレで身体を動かして「疲れない」「老けない」「衰えない」カラダづくりを目指しましょう!!
川崎区「認知症の日」イベントについてのご案内です。
いきいき健康講座を開催します。日々元気に過ごすためのコツを、お食事とお口のケア両面から学べる講座です。
中国の科学技術や文化や教育に触れながら多世代・多文化交流を行います。
令和8年4月保育所等利用に向けた申し込み方法や、ご家庭のニーズに合った保育施設を利用していただくために、ご案内する説明会を川崎区役所で開催します。
川崎区藤崎保育園の紹介ページ 子育てイベント情報掲載中
寒くなる季節に気になる「皮膚の乾燥」について学びます。
日時 11月7日金曜日午後2時から午後3時30分(開場 午後1時30分)
会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館)
定員 20名(当日先着順)
費用 無料
経験豊かな講師の方々をお招きして、傾聴の意味や、必要性についての研修を開催し、地域活動のきっかけづくりとする。
公立保育園3ヶ所の交流保育についてのページです。保育園の給食を一緒に食べる「親子でランチ」もあります。
川崎区東小田保育園の紹介ページ 子育てイベント情報掲載中
大島保育園の紹介ページ 地域の子育てイベント情報掲載中
川崎区の歴史を散策しながら学びます。(全5回)
日時 10月17日金曜日、23日、30日、11月6日、13日木曜日午前10時から午前12時(予備日11月21日金曜日午前10時から午前12時)
対象 50歳以上の2時間以上歩行可能な方 15人
費用 200円(安全対策費含む)
申込 9月17日水曜日午前10時から10月10日金曜日午後5まで 直接来館、電話、ファクスにて
「現場の東海林です」で有名な東海林さんに元気に長生きする秘訣を聴いて、人生を明るく楽しいものにしましょう
出演 東海林のり子(元ニッポン放送アナウンサー)
日時 10月5日日曜日午後2時~午後3時(開場午後1時30分)
会場 プラザ田島学習室(教育文化会館田島分館)
定員 60人(先着順)
費用 無料