スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

【川崎区】あそびにきてね!子育て支援イベント情報

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年11月29日

コンテンツ番号121380

0歳~就学前の子どもと保護者の方が参加できるイベント情報です。

川崎区内の保育施設のイベント情報や公立保育園で行っている交流保育

令和5年度いきいきかわさき区提案事業などの情報を掲載しています。

親子で楽しめるイベントがたくさんありますので、ぜひ遊びに行ってみてください。

【川崎区】子育て支援イベント情報(区内保育施設)


川崎区内の保育施設では、地域で子育て中の方が親子で参加できる子育て支援イベントを行っています。園庭開放、体験保育、育児相談、子育てに関する講座など、一緒に子育てを楽しめるように、各施設で企画しております。ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

電話や来所等での予約が必要なものもありますので、各施設にお問い合わせください。

【川崎区】保育園での交流保育

・同じ年齢の子と遊びたい・・・

・うちの子って、成長しているのかしら・・・

・そんな遊び(活動)がいいのかしら・・・

・ダイナミックな遊びを体験したい・・・

など、ありましたら、お子さんと同じ年齢のクラスにはいって、保育園で一緒に遊んでみませんか。保育園の給食体験もできる交流保育もありまます。

詳しくはこちらから

交流保育「いっしょにあそぼう!」「ほいくえんであそぼう!」「親子でランチ」



令和5年度いきいきかわさき区提案事業

0歳~未就学までの子どもと保護者が参加できるイベントを開催します。

参加費は無料です。


【12月 3日(日)】親子わくわくクリスマス会 あそび歌ライブ&製作遊び

【 1月28日(日)】節分まつり オニのお面づくりと豆まき遊び

イベントは全て事前予約制です。

時間、場所、申込み方法はチラシをご覧ください。

令 和5年度いきいきかわさき区提案事業「らしくRu ファミリーイベント」

【川崎区】子育て支援イベント情報(地域子育て支援センター)


地域子育て支援センターは未就学の子どもと保護者が一緒に安心して遊べる施設です。区内には、8か所の施設があります。地域で子育て中の方が親子で参加できる子育て支援イベントを行っています。育児相談、子育てに関する講座など、一緒に子育てを楽しめるように、各施設で企画しております。ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

電話や来所等での予約が必要なものもありますので、各センターにお問い合わせください。

川崎区内の地域子育て支援センターイベント情報はこちらから

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎区保育・子育て総合支援センター
川崎区大島4-17-2
044-201-3319