ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【川崎区】交流保育「保育園で一緒に遊ぼう!」「ランチしよう!」

  • 公開日:
  • 更新日:

交流保育

保育園の友達と一緒に遊びませんか?

お子さんと同じ年齢のクラスに入って一緒に遊ぶ「交流保育」や、保育園の給食を体験する「親子でランチ」など、お子さんや保護者の希望に応じたプログラムを選ぶことができます。

プログラム

(1)交流保育(食事なし)

同じ年齢のクラスに入り、一緒に遊びます。

(2)交流保育(お弁当持参)

「(1)交流保育」後、自宅から持ってきたお弁当を、クラスの子どもたちと一緒に食べます。

(3)親子でランチA

「(1)交流保育」後に、保育園の給食を親子で一緒に食べます。

*お金がかかります(一人250円 親子で500円)

(4)親子でランチB

室内スペースなどで親子で遊んだ後、保育園の給食を食べます。

*お金がかかります(一人250円 親子で500円)

実施施設

対象

川崎市在住の生後5ヶ月~就学前の子どもと保護者
(ランチは、年度内において、利用が初めての方が優先となります。)

費用

交流保育(食事なし/お弁当持参)

無料

親子でランチ(A/B)

一人250円

親子で500円(子ども250円+保護者250円)

申し込み方法

川崎区公立保育園「交流保育」「親子でランチ」参加申込み専用フォーム外部リンクよりお申込みください。

「交流保育(給食なし)」は随時受付中

「親子でランチ」申込みは、前月1日~20日頃まで
8月のランチはお休みです
9月分ランチ申し込みー8月1日午前9時~20日
10月分申し込みー9月1日午前9時~20日

川崎市体験保育「親子でランチ」事業実施要綱