川崎区制50周年記念誌を発行しました!
- 公開日:
- 更新日:


区制50周年という節目の機会を捉え、区内の魅力ある地域資源を区民の皆さんに再確認・再発見してもらい、自分たちの住む地域の歴史や現在の様子への関心を高めていただけるよう、さまざまな取り組みを行ってきました。
この記念誌は、区制50周年の集大成として作成しており、区のこれまでのあゆみや魅力ある地域資源、周年事業の様子などを紹介する内容となっております。是非お手に取ってご覧ください。
○ 内容
- 地域史講座「川崎区制50周年とこれからの時代へ」
- 誌上座談会「川崎区の未来について」
- 50周年の年に開催されたイベント
- あの頃の川崎区
- これまでの川崎区
- 数字で見る川崎区
- 「区の花」「区の木」の紹介
- コロナ禍の生活
- 50周年の年に生まれたロゴマークとキャラクター
○ 配布
次の公共施設で無料配布しています(無くなり次第、終了)
- 川崎区役所
- 大師支所、田島支所【終了】
- 教育文化会館【終了】
- プラザ大師、プラザ田島【終了】
- 川崎市立図書館【終了】
- カルッツかわさき【終了】
- 富士通スタジアム川崎【終了】
- 東海道かわさき宿交流館【終了】
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3101
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号150054
