川崎区制40周年記念事業について
- 公開日:
- 更新日:

川崎区は、平成24年4月1日に区制40周年を迎えました
川崎区は、川崎市が政令指定都市に移行した昭和47年4月1日に区制が施行され、平成24年4月1日で区制40周年を迎えました。
この節目の年を、区民の皆様と共に祝い、改めてこれまでの地域の歩みや成長及び地域の魅力を見つめ直す機会としながら、川崎区民の皆様が区民であることへの誇りと、川崎区の更なる発展へ期待が持てるよう、さまざまな取組を推進していきます。

取り組み
第3期川崎区区民会議の提言を受け、区制40周年を記念して、川崎区の「区の花」「区の木」を制定しました。
区制40周年を記念して、記念誌を発行しました。
○「川崎区制40周年記念」冠使用
区内で実施されるさまざまな事業やイベント等を「川崎区制40周年記念」の冠事業としての参加を呼びかけました。

記念イベント
※主なイベントをまとめています
○川崎区制40周年記念オープニングイベント【終了】
- オープニングイベント
日時:平成24年4月14日(土)午前11時30分~午後0時30分
場所:川崎アゼリア スタジオアゼリア - 写真展「川崎区の40年」
日時:平成24年4月14日~5月11日
場所:川崎アゼリアサンライト広場、市役所第3庁舎1階ロビー、田島・大師支所
○区の花「ひまわり」写真の募集【終了】
夏に区内のさまざまな場所で咲いた区の花「ひまわり」の写った風景写真や記念写真を募集。応募いただいた写真は、区制40周年記念イベント等での展示や、区のホームページ、広報等へ掲載し、紹介。
募集期間 平成24年7月2日~9月21日
○歴史文化と花のまちフェスティバル【終了】
川崎区制40周年の記念の年を多くの区民の皆様とお祝いし、これからも希望と期待を持ち続けながら川崎区のまちづくりを皆様とともに進めていくことができるようイベントを開催。フェスティバル終了後、ビオラの苗(先着600人)もしくは、ぎんなん(先着200人)をプレゼント。
日時 平成24年11月24日(土)12時~16時
○平成24年度いきいきかわさき区提案事業【終了】
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3101
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号41569
