令和7年度いきいきかわさき区提案事業「防災マルシェ」を開催します!
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
令和7年度いきいきかわさき区提案事業「防災マルシェ」を開催します!
地域には小さい子どものいる人、外国人、高齢者、障がいのある人、女性、ペットがいる人など、いろいろな人が一緒に暮らしています。「自分にあった防災と避難にであおう」をテーマに、「防災マルシェ」を開催します。
関係ないではなく知ることにより、いざという時に繋げましょう。
日時
令和7年9月13日(土曜日)午後1時~4時
会場
かわさき地域生活支援拠点たじま(川崎市川崎区田島町20-10)
内容
自分にあった防災や避難を考えるブース
- 小さい子がいる家族
- 外国に繋がる家族
- 高齢者がいる家族
- 障がいがある人の家族
- 女性がいる家族
- ペットと暮らす家族
防災ワークショップ
- 13:30 女性の視点でつくるかわさき防災プロジェクト(JKB)
紙芝居とオリジナル缶バッジづくり、備え方についての展示を紹介 - 14:00 一般社団法人保育の寺子屋
親子で挑戦!防災クイズ - 14:30 鶴見レスキューパウズ
災害が起きた時、大切なペットと一緒に避難しますか?
その備えはできていますか?
一緒に考えましょう。 - 15:00 川崎区役所危機管理担当
皆さんは地震に備えていますか?地震が起きたらどうすればよいか?
どんなことを備えればよいか?一緒に学びましょう!!
楽しいイベント企画
- スタンプラリー
- ちびっこ防火服撮影
- 起震車体験
- 手作り竹製品販売
- 新鮮野菜販売
- その他盛りだくさん
申込み
不要
当日会場に直接お越しください。
主催
いきがい工房さらら、川崎区役所
問い合わせ
いきがい工房さらら
電話 044-200-4273
メール ikigaikoubou.sarara@gmail.com
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所危機管理担当
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3327
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61kikika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178077
